タイ探鳥旅行 2日目
引き潮のマングローブ林 チャバネコウハシショウビンはカニが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/81109037cb91c29b73b30ec6fa6d6033.jpg)
ボードウォークの上からの撮影で 光が悪くどこに移動しても いかんともしがたい😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/d66b4627c88438c59759f07a152dba9f.jpg)
全長約37㎝ (アカショウビンは27㎝で ヤマセミは38㎝なのでヤマセミと同じ位ですね そんなに大きく感じませんでしたが・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/b82b0b7c173cfafd460fadca5a1961bc.jpg)
潮が引いて泥地に出てくるカニを 上から見ているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/b439fc3ca96e807db5cf64d43fa8c208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/cb82a1240be6ec10de78840200329f81.jpg)
じ~と我慢が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/e1a019b5f25bacda7b509d3a4af2caf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/4ec8f1c07b9826d04b5237e4b38ae204.jpg)
カニが居ないのでしょう 森の奥に飛んで行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/9fbed4bcfc70da436f6ce2213c607cac.jpg)
3月3日
引き潮のマングローブ林 チャバネコウハシショウビンはカニが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/81109037cb91c29b73b30ec6fa6d6033.jpg)
ボードウォークの上からの撮影で 光が悪くどこに移動しても いかんともしがたい😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/d66b4627c88438c59759f07a152dba9f.jpg)
全長約37㎝ (アカショウビンは27㎝で ヤマセミは38㎝なのでヤマセミと同じ位ですね そんなに大きく感じませんでしたが・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/b82b0b7c173cfafd460fadca5a1961bc.jpg)
潮が引いて泥地に出てくるカニを 上から見ているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/b439fc3ca96e807db5cf64d43fa8c208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/cb82a1240be6ec10de78840200329f81.jpg)
じ~と我慢が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/e1a019b5f25bacda7b509d3a4af2caf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/4ec8f1c07b9826d04b5237e4b38ae204.jpg)
カニが居ないのでしょう 森の奥に飛んで行ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/9fbed4bcfc70da436f6ce2213c607cac.jpg)
3月3日