雨の中で

2021-05-19 | 野鳥
東北地方にて (4月29日)

ここではやっと春が来た🌸 広葉樹林の若葉が芽吹き始め オオヤマザクラの綺麗紅色を見ながら鳥撮り
しかし、本降りの雨の中 鳥友とぬれねずみ状態で撮影した 証拠写真にもならない写真 
本来はゴミ箱行きだが このまま捨てるのも残念 なので、思い出の自分日記として残す事にした 

森の中 いまだに残っていた カンボクの実にヒヨちゃんが来た


遠くにヒレンジャク このカンボクの実に 来てほしいと願ったが


ヤナギの新芽を食べているのか? こちらに来ない 
 

遠いし 靄っているし 雨も強いし 最悪


エナガも冷たそう・・・ この場所を諦め 移動中


今度は キレンジャクが・・・







 

オシドリペアーが居た 沼の近くでは キビタキ


ここでもオス2羽 バトル中


コサメビタキ





ゴジュウカラも


もっと もっと 遠くに キバシリ



苔を集めて 巣材探し?







ノビタキも来ていました




で 残念な鳥撮りでしたが 静かな森の中で 小鳥たちを見ているだけでも 楽しい時間だった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする