この夏の思い出
今年は非常に暑い日が続き 出かけるのも躊躇 涼しい日を選びながらの訪問
それでも暑いので 早朝の短時間だったりで ヒナの巣立ちには会えませんでした
アオバズクを見て チョイ覗きのお城跡へ

逆光を避けて 少し移動

ここのオスはこの時はまだ、長い尾羽が見れました

ヒナが生まれたと同時に 長い尾羽が落ちてしまったようです
メスオス 交代で抱卵中でした

*****
こちらは 家から比較的近くのサンコウチョウ
しかし、ここのオスは魅力的な尾羽が短い子でした

この日も暑い日で 卵を温めながら暑さで(;゚∀゚)=3ハァハァ

お陰でじっくりと 緑色の口の中が見れました 隠れた所にも粋なおしゃれ

ここでも ヒナたちも無事巣立ち 暑い中親たちは頑張りました

近くで咲いていた ノウゼンカズラが目を引いた

今年は非常に暑い日が続き 出かけるのも躊躇 涼しい日を選びながらの訪問
それでも暑いので 早朝の短時間だったりで ヒナの巣立ちには会えませんでした
アオバズクを見て チョイ覗きのお城跡へ

逆光を避けて 少し移動

ここのオスはこの時はまだ、長い尾羽が見れました

ヒナが生まれたと同時に 長い尾羽が落ちてしまったようです
メスオス 交代で抱卵中でした

*****
こちらは 家から比較的近くのサンコウチョウ
しかし、ここのオスは魅力的な尾羽が短い子でした

この日も暑い日で 卵を温めながら暑さで(;゚∀゚)=3ハァハァ

お陰でじっくりと 緑色の口の中が見れました 隠れた所にも粋なおしゃれ

ここでも ヒナたちも無事巣立ち 暑い中親たちは頑張りました

近くで咲いていた ノウゼンカズラが目を引いた
