鳥友と2人旅
花や昆虫、チョウにも詳しい鳥友
時期的に花の時期は過ぎて望めないだろうけど 足を延ばして白馬まで行って見ました
朝はゆっくり 八方尾根の別荘地を散策して見たが木々の中は静かだった
ゴジュウカラ


その他 メジロ、ムシクイ、シジュウカラ、ヒヨドリ、カラス、ゲラの声のみ

白馬五竜高山植物園へ

花の時期は終わり 訪れる人もまばら 閑散としていたロープウェイ

秋の花も キキョウ

阿蘇でしか見れないと思っていた ヒゴタイが見れた(*_*)

スイスで見たエーデルワイス(ウスユキソウ)はもう終わりを迎えていた

同行の鳥友さんと昨年伊吹山で見た クガイソウも見られ懐かしかった

NHK「らんまん」で知ったキレンゲショウマ

さまざまな花を見て リフトで地蔵ケルンまで行って見た

下に花畑を見て 遠くに白馬三山 ガスがかかり頂上は見えなかったが

クマよけの鐘?

小さな小さな地蔵の沼 湿原を散策する木道がありました

地蔵ケルン 小遠見山を目指すトレッキングコースへ そこには氷河があるようですよ

眼下に見られる お花畑

花には蝶



高山蝶のクモマベニヒカゲ


モンキチョウ

マツムシソウはチョウに人気なの?

シナノナデシコにも


空を見上げると 入道雲とパラグライダー

散策を終え この時期限定のシャインマスカットソフトクリーム🍦を食べながら
「いがりまさし」さんのお花畑ストリートライブの生演奏を聴きました
そして、長野のですものお蕎麦も美味しく頂きましたよ

鳥友と2人旅 今度は花の時期に訪れて見たいと思った 又、行こうね
お世話様でした
花や昆虫、チョウにも詳しい鳥友
時期的に花の時期は過ぎて望めないだろうけど 足を延ばして白馬まで行って見ました
朝はゆっくり 八方尾根の別荘地を散策して見たが木々の中は静かだった
ゴジュウカラ


その他 メジロ、ムシクイ、シジュウカラ、ヒヨドリ、カラス、ゲラの声のみ

白馬五竜高山植物園へ

花の時期は終わり 訪れる人もまばら 閑散としていたロープウェイ

秋の花も キキョウ

阿蘇でしか見れないと思っていた ヒゴタイが見れた(*_*)

スイスで見たエーデルワイス(ウスユキソウ)はもう終わりを迎えていた

同行の鳥友さんと昨年伊吹山で見た クガイソウも見られ懐かしかった

NHK「らんまん」で知ったキレンゲショウマ

さまざまな花を見て リフトで地蔵ケルンまで行って見た

下に花畑を見て 遠くに白馬三山 ガスがかかり頂上は見えなかったが

クマよけの鐘?

小さな小さな地蔵の沼 湿原を散策する木道がありました

地蔵ケルン 小遠見山を目指すトレッキングコースへ そこには氷河があるようですよ

眼下に見られる お花畑

花には蝶



高山蝶のクモマベニヒカゲ


モンキチョウ

マツムシソウはチョウに人気なの?

シナノナデシコにも


空を見上げると 入道雲とパラグライダー

散策を終え この時期限定のシャインマスカットソフトクリーム🍦を食べながら
「いがりまさし」さんのお花畑ストリートライブの生演奏を聴きました
そして、長野のですものお蕎麦も美味しく頂きましたよ

鳥友と2人旅 今度は花の時期に訪れて見たいと思った 又、行こうね

