コスタリカ探鳥 7日目 (2023・2月1日)
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
最終日になりました
きのうの朝 背の高い西洋人に先を越され良い場所が確保されなかったので 昨日よりもさらに早い5時出発
暗くて寒い中でしたが一番乗り出来 良い場所を確保 昨日の西洋人も遅れて到着 お互い苦笑い
ケツァール最後の観察 この日はオス4~5羽 メス1羽が激しく飛び交う姿も見られました
たくさん撮った中 今回はメスを中心にアップします
早朝、日の出前


この後 リトルアボガドの実を採りに

リトルアボガドの実をくわえて飛んで来た

くわえている姿を見ると

飲み込むには 少し大きいよね

キョロキョロしながら

どうにか飲み込んだ

お腹が膨らんだ

オスも遠くで

食後の消化待ち


つづく
セロ・デ・ラ・ムエルテにて
最終日になりました
きのうの朝 背の高い西洋人に先を越され良い場所が確保されなかったので 昨日よりもさらに早い5時出発
暗くて寒い中でしたが一番乗り出来 良い場所を確保 昨日の西洋人も遅れて到着 お互い苦笑い

ケツァール最後の観察 この日はオス4~5羽 メス1羽が激しく飛び交う姿も見られました
たくさん撮った中 今回はメスを中心にアップします
早朝、日の出前


この後 リトルアボガドの実を採りに

リトルアボガドの実をくわえて飛んで来た

くわえている姿を見ると

飲み込むには 少し大きいよね

キョロキョロしながら

どうにか飲み込んだ

お腹が膨らんだ

オスも遠くで

食後の消化待ち


つづく