ヒヨちゃんも

2024-11-05 | ヒヨドリ科

池の中の小島に大きなトキワサンザシ(ピラカンサ)の木が植わっている

赤く熟し始めても 鳥が好んで食べる事は少ないようでしばらく実を付けているが

他に食べるものがなくなる1月~2月頃にメジロ、ムクドリ、カラスなどが食べ始める

でも、食いしん坊のヒヨドリは早くから食べ始めるようだ

この日もやって来た!

そして、食べる

パク

パク

パク

食いしん坊のヒヨちゃん

 

モズの高鳴き(モズの高鳴き七十五日=75日後に霜が降りる)

11時を過ぎると光が悪くなり撤収

出先の最寄りの駅に着くと市民祭りが開催中

なんか! お祭り気分で楽しそう で、寄り道

出店がたくさん出ていて美味しい匂いが漂い 

私はイカ焼き🦑 鳥友さんはホタテの串焼きを食べました

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする