鹿児島にて

2019-01-27 | 九州遠征
鹿児島で出会った鳥たち約80種


どの鳥さんも遠すぎて撮るのには無理でした
ジョビ子さんはここでもフレンドリー



田んぼを散策していたら 下に羽毛がパラパラ どうもカモの羽のようでした
遠くの電柱に ハヤブサがとまっていました 犯人でしょうか?




マナヅルの家族と一緒にいた ヒシクイ (ここ川内原発の近く)が1羽 ヒシクイ=東北と思っていた私は驚き
九州の南までマナヅルの家族と一緒に渡って来たのでしょうか? それとも九州でも見れる鳥なのでしょうか?
ヒシクイは初見です 遠くですが・・・














そ~と遠くから撮らせてもらいました 縁があったという事で満足


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツクシガモ(筑紫鴨)② | トップ | イソシギ(磯鷸) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

九州遠征」カテゴリの最新記事