田園にて
タマシギ待ちをしていたら 隣の畑に この子が飛んで来ました
ヒバリ? タヒバリ? マミジロタヒバリ? あなたはだぁ~れ?
やけに 眉斑がくっきりと見えなくもなく・・・ここでは タヒバリの夏羽としておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/3bc7a87ea52dad70fa519dcf02fb1452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/ebd5edb0ea34d0b3a9a379747daf22a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/60cbfb15bc784475e29cb2416a90eba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/3ca370f32788783a421438f7b2d15c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/e4256c1d2bfe427ee5b95496ad1e1250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/4d9fc9532762c3e2ebd6d461c950742e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/022880e376d2ef77b06ff9fe1666539a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/7d66b9f2e2e1517f28bd4ead6445888e.jpg)
夕日をあびて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/eb9f458050661709ba0b0310a3b71f47.jpg)
暑い 暑い夏の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/2e59128ff05fc211aa7165c10627aa53.jpg)
訂正
ブログを見て頂いた方より タヒバリではなくヒバリとのご指摘があり ヒバリ(ヒバリ科)と訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました
タマシギ待ちをしていたら 隣の畑に この子が飛んで来ました
ヒバリ? タヒバリ? マミジロタヒバリ? あなたはだぁ~れ?
やけに 眉斑がくっきりと見えなくもなく・・・ここでは タヒバリの夏羽としておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/3bc7a87ea52dad70fa519dcf02fb1452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/ebd5edb0ea34d0b3a9a379747daf22a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/60cbfb15bc784475e29cb2416a90eba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/3ca370f32788783a421438f7b2d15c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/e4256c1d2bfe427ee5b95496ad1e1250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/4d9fc9532762c3e2ebd6d461c950742e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/022880e376d2ef77b06ff9fe1666539a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/7d66b9f2e2e1517f28bd4ead6445888e.jpg)
夕日をあびて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/eb9f458050661709ba0b0310a3b71f47.jpg)
暑い 暑い夏の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/2e59128ff05fc211aa7165c10627aa53.jpg)
訂正
ブログを見て頂いた方より タヒバリではなくヒバリとのご指摘があり ヒバリ(ヒバリ科)と訂正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました
体型がセキレイの仲間じゃありません。
詳細は図鑑を。
地上のヒバリを珍鳥と思ってしまう方、
かなり多いです。
私の下手なブログを見たいただき ありがとうございます。
ヒバリかタヒバリか図鑑を見ても 私には判断がつかず タヒバリと載せてしまいました
貴重なご意見をありがとうございました。
今後とも よろしくお願いします。