北海道遠征 2日目です
歯舞漁港で コオリガモが見れました 昨日も花咲港でも見れましたが 距離がありました
見るにあたって 注意点がありました 居たら先ず潜るまで動かない 潜ったら近くまで移動する・・・と
実際 一度潜ると 出て来るまで 結構長く感じました
コオリガモの雌 全長38㎝

顔は白い 頬と頭頂は茶色

くちばしは黒い

コオリガモの雄 全長60㎝

体全体が白っぽく見えるのと 流氷が見られる頃にやって来る事から 氷鴨と・・・

正面顔は こんな顔です

アゥー アゥー アォナッと特徴的な鳴き声で 地元の漁師さん達には アオナと呼ばれています

コオリガモは冬鳥として北海道にやって来ます 北海道以外は稀にしか見れません

近くには クロガモさんもいました 全長48㎝

全身が黒く くちばしの橙色でこぶ状に膨らんでいます

遠くに シノリガモの団体さんもいました

歯舞漁港で コオリガモが見れました 昨日も花咲港でも見れましたが 距離がありました
見るにあたって 注意点がありました 居たら先ず潜るまで動かない 潜ったら近くまで移動する・・・と
実際 一度潜ると 出て来るまで 結構長く感じました
コオリガモの雌 全長38㎝

顔は白い 頬と頭頂は茶色

くちばしは黒い

コオリガモの雄 全長60㎝

体全体が白っぽく見えるのと 流氷が見られる頃にやって来る事から 氷鴨と・・・

正面顔は こんな顔です

アゥー アゥー アォナッと特徴的な鳴き声で 地元の漁師さん達には アオナと呼ばれています

コオリガモは冬鳥として北海道にやって来ます 北海道以外は稀にしか見れません

近くには クロガモさんもいました 全長48㎝

全身が黒く くちばしの橙色でこぶ状に膨らんでいます

遠くに シノリガモの団体さんもいました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます