西への遠征先にて
ハイイロガンの池から少し移動
別の池と池の通路脇でタヒバリと一緒にムネアカタヒバリ2羽居てました
雲も多くなり 遠くからだとタヒバリか赤い子か見分けがつきません
この子は普通のタヒバリ

2羽いるムネアカタヒバリでも 赤味が薄い子と濃いめの子といるようで この子は薄い方の子です

野焼きをした後で食べ物探し

何か? 捕ったようでくわえたまま キョロキョロ

主に旅鳥で東南アジアから シベリア方面の繫殖地へ向かう途中

西日本から南西諸島で見られる傾向があるようで 私も最初は奄美大島で見てます
その後、石垣島でも見ました


横を向くと 何かくわえているのが分かりますね

キョロキョロしてないで 早くお食べ(笑)

つづく
ハイイロガンの池から少し移動
別の池と池の通路脇でタヒバリと一緒にムネアカタヒバリ2羽居てました
雲も多くなり 遠くからだとタヒバリか赤い子か見分けがつきません
この子は普通のタヒバリ

2羽いるムネアカタヒバリでも 赤味が薄い子と濃いめの子といるようで この子は薄い方の子です

野焼きをした後で食べ物探し

何か? 捕ったようでくわえたまま キョロキョロ

主に旅鳥で東南アジアから シベリア方面の繫殖地へ向かう途中

西日本から南西諸島で見られる傾向があるようで 私も最初は奄美大島で見てます
その後、石垣島でも見ました


横を向くと 何かくわえているのが分かりますね

キョロキョロしてないで 早くお食べ(笑)

つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます