goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

腹時計

2007年05月11日 | ハムスター

 

夕方6時をまわると、一人イライラする人が現れる・・・

 

 

 

 

 

 

ももかさんの食事は一日一回。

一日のほとんどが寝てるのに、この時間だけは

出てきて餌を要求する。

ももかさんのすさまじさと言ったら!!

飼い主がたまに餌を入れ忘れるので

いつもいつも、ももかさんに怒られる。

しかも、決まった時間に・・・・。

何で時間が分かるんだろう。腹時計??

 

 

ももかさんのお家の前にあるもの・・・・・

 

 

 

時計があるけど・・・・・。

まさかね・・・・

 

 


寒さ対策!!

2007年03月12日 | ハムスター

 

ももかです・・・

このお家は自分で作りました

寒さ対策に、ワラを一箇所にたくさん集めています。

 

よ~く見るとワラだけでないのが分かりますか??

夜はバスタオルをかぶせてあげるんだけど

バスタオルの繊維もワラと一緒に敷いてあるんです。

もちろん、すべてももかさんの手作業

夜、ももかさんがどんな作業をしているかと言うと・・・・・

 

うんしょ、うんしょ・・・・

 

糸を、つむいで、つむいで・・・・・

 

 

 

うぉりゃぁぁぁぁ!!

 

とこんな感じなわけです

 

えへへ・・・

すごいでしょ!??

 

 

 


最近のももか・・・

2006年09月30日 | ハムスター

 

今月で、我が家に来て早1年。

最近のももかさんをお見せしましょう

 

顔つき 変わったかな??

なんか、鼻がミョーンってしてて アリクイみたい・・・・

 

これはプライベートしてるところ・・・

 

はっ、、、、見たわね~~~!!

 

あ”-- くるなぁ~。

画像がぼけるーーー

 


盗撮!

2006年02月19日 | ハムスター

 

初代、モモさんの得意技!「ウィッ」

 

さすが、初代!しっかり顔を出してこの熟睡っぷり!

一度、顔の出しすぎでこのままお家からダイビングしたこともあります。

女の子代々伝わる「ウィッ」

最近、ももかさんも引き継いでおります。

 

2代目はまだまだ、顔の出し方が甘いですが

まあ合格でしょう。

男の子のももた、もも吉はやらなかったのにね!

 

ももかさぁ~ん、お便所では「ウィ~」はしなくてもいいですよぉ~

 


いつもの朝・・・・・・

2006年02月15日 | ハムスター

 

まずはこの一枚の画像を見てください!

 

これは、夜撮った画像です。

おめめパッチリ!

ハムスターは夜行性だから 夜は元気 元気・・・・・

 

papirakiは、毎朝7時半に起きるんだけど、

まず一番にすることは、ももかさんに

ごあいさつをすること・・・・・

 

「ももかさぁ~ん、おはようーございまぁす!」

「ももかさぁ~ん、朝ですよぉ~!」

「ももかさぁ~ん、今日も良い天気ですよぉ~!」

「ももかさぁ~ん」

 

などと、ももかさんのお家に向かってごあいさつ。

 

「はいはい・・・・・・」と言わんばかりに顔だけ出して、

ももかさんは また深い眠りに尽きます・・・・・

迷惑以外のなにものでもない。

ももかさんは、やさしいのであります!

 

 

 

 


本日のももか

2005年10月14日 | ハムスター

 

ももかさぁーん、最近ちょっと太り気味じゃないですかぁ??

お腹のあたり、二段腹になってませんかぁ??

 

え??あたち?

 

そぉですよ~。

ちゃんと2本足で立っていられますかぁ?

 

だ、、大丈夫よ・・・・

ももかさぁ~ん、声ふるえてますよぉ~。

 

・・・・・・・・・・・・

 

はぁぅぅ・・・・・・・っ!

 

。。。。。。。。。。

だから、食欲の秋だけじゃだめだって言ったでしょぉ~。

 

今の見なかったことにしてくれる??

 

はい、はぁ~い、ちゃんとブログに載せておきましたわよ

 

 

 

 


本日のももか

2005年09月25日 | ハムスター

 

 

よいしょ、よいしょ・・・・・

 

こっちまで移動してと・・・・

 

よっこらせ・・・・・・

 

とぉりゃ~~~~~!!

 

ぬぉぉぉりゃぁ~~~~!!

 

 

も、、ももかさん、

あなた本当に女の子なの??

 

 

( ´艸`)ムププ ・・・

ちょっと はしゃぎすぎちゃったかしらん・・・・


本日のももか

2005年09月22日 | ハムスター

 

いつも好きな場所はここ。

でも、9月っていうのに暑い。

涼しいところは・・・・・・

 

 

ん!??

 

 

 

おおぅ・・・・・

ひんやりしてきもちぃぃ~~。

 

 

きのこのお家の尻尾??のような

丸い出っ張りを抱えて涼んでます・・・・

 

 

あんまり写真撮らないでネン・・・

 

 

 


本日のももか・・・・

2005年09月12日 | ハムスター

 

ちょっと運動でもしようかしらん・・・

 

 

その前に、身だしなみを・・・・

 

 

はい、シュタタタタタァーーーー

 

でも・・・・・

 

普段のあたしは、

 

こんなんだったり、

 

 

こんなんだったり

 

 

ほとんどこんな格好・・・・・

 

papiraki 「ももかさぁ~ん、」

 

 

「ん!?」

 

papiraki 「そんなにグゥたらしてると、

 

パンチをおみまいしますよぉ~」

 

 

はぅぅ・・・・・・・・

 

 


早すぎた死・・・

2005年09月10日 | ハムスター
昨日の夜から「もも吉」の体調は悪く
ずっと辛そうにうつむいてました。
うんちも水っぽく、「ハムスターの飼い方」
の本によると、下痢をしたら1,2日で
死んでしまうことがあるので注意が必要と
書いてありました。
えさも、来た当初からあまり食べなくて
心配はしていたんだけど、原因がよくわからなく
ペレットを砕いてあげたり野菜でだめなら、
甘い果物をあげたりしてました。
だけど、土曜の朝。。。もうだめでした。

これで、3匹目の死をむかえてしまったんだけど
動物って死ぬときは人目につかないように死ぬものだと
思ってたんだけど、ハムは違いますね^^
堂々と、真ん中に3匹とも横たわってました。
ももさんも、ももたも寿命だったけど、もも吉は
まだ子供だったから、かわいそうなことをしてしまったと
思ってます。

そういえばももたを埋めたときも、こんな雨の日だったな・・・・・