HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

まね〜 まねまね〜

2016年02月29日 | 次女 

隣にいる赤ちゃんをふと見たら・・・・

 

 

 

 

なに?なに?

どうしたの?

 

 

・・・・・・・。

 

 

どうやら「あくび」をマネしてるみたいw

 

 

 

ハイ、普段papirakiは こんなに大きいあくびをしてるのです^^;

 

気をつけないとですねー! 

 

 

 

 

 

 

 


美的 4月号

2016年02月28日 | 美容 コスメ

久々に雑誌を買いました^^

 

 

最近、というかいつもなんですけど美容をなんとかせにゃいかんと!

アラフォー目前に迫ってきたので、本を読んで勉強中^^

 

 

実は、この付録が目当てという話だったり・・・・

アイブロウセットのブラシが便利そう!

 

 

クリニークのアイセラム 2個も入ってます☆

 

 

クリニークのマスカラまで。

一度使ってみたかったのでもうこれは買いだと。(こちらはTUTAYA限定)

 

 

 

綺麗な人の生活習慣って気になりません?

papirakiはとーっても気になります・・・・食べてるものとか美容とか。

美的4月号にも乗っているので、これも購入の決め手になりました^^(普段あまり雑誌を買わないので)

買って正解!

 

美的(BITEKI) 2016年 04 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
小学館

 


ブラフベーカリーのパン

2016年02月27日 | パン

久しぶりにブラフベーカリーへ。

大好きなパン屋さんの一つ。

 

こちらは、甘い系のパンを買うことが多かったのですが、「ポレンタ」の文字に惹かれて

こちらのパンを購入。

 

 

名前も、そのまま「ポレンタ」というパン。

かぼちゃの種を散らしてあります。

 

 

クラムはもちもち♪

食べてるハーブの爽やかな香りが☆

最初、何のハーブだか分からなくて。

やっとわかりました☆ローズマリーでした。

クラストがしっかりしているのでローズマリーの食感がわからず、なんだろう。。。なんだろう。。。とずっと考えてしまいましたw

 

 

やっぱりここのパンは美味しい!

 

 

見た目が可愛くて。

木苺デニッシュ。

 

翌日に食べたので、デニッシュ部分がしっとりしてしまったけれど美味しかった!

 

 

ごちそうさまでした☆

 

 

 


ホワイトボード

2016年02月26日 | 長女

冷蔵庫に貼ってあるホワイトボード。

調味料など、あと少しでなくなりそうになったり買い物で買うものなどを記入してます。

 

 

が、お姉ちゃんが落書きに使用するのですぐにインクがなくなります・・・・・

 

 

 

絵がかわいすぎて、消せない^^;

 

 

 

 


久しぶりの粉ミルク

2016年02月25日 | 次女 

1歳になった赤ちゃん。

たくさん食べてるのだけど、なかなか体重が増えなくて^^;

 

 

赤ちゃんの時に飲んでいた粉ミルク。

缶に入っていたものは捨ててしまったのだけど

パックに入ってるものがたくさん残っているので、水分代わりに。

 

 

 

 

 

 

この飲みっぷり!

なんだか、久しぶりに哺乳瓶をもたせてみたらすごい違和感w

ずっと哺乳瓶を使っていたらなんとも思わないのだろうけど、生まれて1、2ヶ月で哺乳瓶は使わなくなってしまったので

いきなりこんな飲みっぷりの姿を見せられたらおかしくて^^;

 

 

そろそろ赤ちゃん卒業?

 

 

 


餃子

2016年02月24日 | 料理

papirakiはどうも、お店とかスーパーの餃子が苦手で^^;

なぜかというと、ニンニクが原因。

食べる事はできるのだけどどうも、その後胃がもたれて後悔するという;

 

なので、お家の餃子はニンニク抜き!

 

 餃子って失敗がないからいいな☆

 

主人のお母さんに教えていただいた、美味しい焼き方でいつも焼いてます。

 

中火で2分半蒸らしてから、ごま油を入れて2分半中火で焼く。

それだけ。

 

パリッとじゅわっと美味しい♪

 

 

 

 

 


マルセイのバターサンド

2016年02月23日 | おやつ

ザ・ガーデン自由が丘のバターサンドと食べ比べ☆

 

今回はマルセイのバターサンド。

 

 

パッケージがレトロで可愛い♪

 

 

少し甘めのクッキーにバターとラムレーズン。

バターの水分でクッキーが柔らかめ。

 

 

 

ガーデンのは、バターの他にもマーガリン、ショートニングを使ってるからか

クッキー部分がサクサクだったな〜。

 

好みでいうと、サクサクのザ・ガーデン自由が丘の方が好みでした^^

 

 

 


鼻にぷすっ!

2016年02月22日 | 次女 

お姉ちゃんのときも、してたけど・・・・。

 

鼻にぷすっ!

 

 

鼻をもちょもちょ触っては〜

 

 

 

プスっ!

 

 

買い物に行くと、いつも「可愛いわね〜」と言われてた赤ちゃんだけど

 

こういう状態なので、( ´艸`)な顔で微笑まれる事が多くなりましたw

 

鼻の穴確認!という事なのかな〜^^;

 

 

 


赤ずきんちゃんのようなケープ

2016年02月21日 | 手芸

前に買ったこの本。

 

 

 

 

 

このケープが可愛くて☆

 

ちなみにこの本ではないのだけれど、ケープを編んで失敗しているので怖いのですよね^^;

今回はフード初挑戦!

 

 

 

 

 

ポンポンをつけて完成☆

かなりの達成感!

難しそうだったけど、実際はひたすら長編みを編んでいくだけなので楽しかったです^^

 

今使ってもいいけれど、赤ちゃんと一緒に歩いたときに

この真っ赤なケープを羽織ったらかわいいだろうな〜。

 

 

今回編んだ毛糸はハマナカの「わんぱくデニス」という糸。

今まで買った毛糸の中で一番高い毛糸☆

毛玉ができにくく、手洗いができるという頼もしい糸でした^^

 

12ヶ月から24ヶ月と書いてあったけど、小柄ちゃんなので2、3年は使えそうです☆

 

 

 

 

 


ランズエンドのトート

2016年02月20日 | 次女 

赤ちゃんとお弁当を持ってお出かけするのに

L.L.BEANのようなシンプルでしっかりしたトートバッグが欲しいのだけれど

内ポケットや外ポケットは絶対欲しく、なかなか購入につながりませんでした。

 

やっと使いやすそうなトートを見つけました☆

 

イニシャルも¥500で入れてもらえます。

文字だけでなく、イラストもあって種類が豊富でした^^

 

 

が、イメージというか文字が小さくて返品。

電話の対応も良く、なんとイニシャルを入れても無料で交換していただきました^^

papirakiが間違えて、単語用の文字を選択してしまったみたい;(画面に文字の大きさとか書いてないので分かりづらい;)

 

 

同じ色はなかったけれど、ベージュかシルバーで控えめにワンポイント入れたかったので

こちらの色を選択。

 

papiraki要望の外ポケットも付いてます☆

 

内ポケットもたくさん〜♪

 

 

キーリングも付いてました。

 

 

置いたときに自立もするし(赤ちゃんがいると、自立するバッグは便利!)

ニュースレター登録で¥500OFFでした^^

 

 

お値段も¥3500と安かったから、お値段気にしないでガンガン使えるのも◎

 

先日、1歳になったので予防接種を受けに病院に行ったのですが、

早速このバッグが役に立ちました☆

ポケットがたくさんあるおかげで、診察券や母子手帳を探す事もなく、抱っこ紐は丸めて

バッグへポン! 

使いやすさに感動♪

 

クーポンをいただいたので載せておきますね☆

「16B7」とキャンペンコードを入力すると今月2月28日まで送料無料で届けていただけるそうです☆