HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

ピーナツバターでエリンギとチキンのパスタ

2014年01月31日 | コンテスト・モニター

久しぶりのモニター当選です。

レシピブログさんから「マ・マー 早ゆでパスタ」買い置き食材で作るパスタレシピコンテストに当選しました☆

 

 

まず、パスタを使ってびっくり!!

パスタって茹でるのに10分近くかかっていたのですが、3分で美味しく茹で上がるんです^^

パスタを茹でている間にソースを作ってしまうので5分くらいで出来ちゃったんじゃないかな。

 

今回は冷蔵庫にあったピーナツバターを使ってパスタを作りたいと思います^^ 

 

 

 

 

材料 (1人分)

 ピーナツバター    大さじ1・1/2

 ナンプラー      大さじ1

 牛乳         大さじ2

 エリンギ       1本

 鶏胸肉        50g

 マ・マー早ゆでパスタ 1.6ミリ  100g

 

 作り方 

 エリンギは手で裂いておく。チキンは一口大に切っておく。

 パスタを表示時間の3分茹でる。この時にエリンギとチキンも一緒に入れて茹でる。

 茹でている間に器にピーナツソースを作る。ピーナツバター ナンプラー 牛乳を入れよく混ぜておく。

 パスタが茹で上がったらパスタとソースを和える。

 大人には黒こしょうをたっぷりかけて召し上がれ♪

 

 

ピーナツバターのコクと牛乳が合わさると濃厚なクリームパスタのよう。

ピーナツバターはカップに入ってるあのお安いものでOKでございます。

よかったらお試しあれ☆

 

 

 

 

 

買い置き食材&早ゆでパスタレシピ<map name="r140114a"> </map>
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ<map name="r140114a">  </map>早ゆでパスタ検索<map name="r140114a"></map>

 

 

 

 

 

 


赤レンガ スケートリンク

2014年01月13日 | 神奈川で子供と遊べるところ

娘と赤レンガにあるスケートリンクへ行ってきました☆

 

 

 

 

 

スケートは初!

 

 

2、3周 壁に捕まって歩いているうちに 歩けるようになりました^^

 

 

 

赤レンガ前には、スケートリンクのほかにイベントをしてました。

 

 

 

 

 

地震ダンス?を踊ってきましたw

 

スケート、とても楽しかったみたいで

今度は空いてるときに行きたいな☆

 

 


川越めぐり。

2014年01月12日 | 旅行

papirakiの実家、最終日は川越へ行きました^^

 

 

 

 

 

 

 

菓子屋横丁。

 

 

ここで、papirakiは甘酒を。

娘はサイダーを注文^^

娘曰く、ソーダーは好きだけどサイダーは飲めないのだそう。(結局残したw)

ソーダーとサイダーって何が違うの^^;

 

ばあばに猫ちゃんのぬいぐるみを買ってもらい、ご満悦な娘。

隣で、papirakiが帽子欲しいなぁーと鏡を見ながら試着していたところ

「それ持っていっていいよ」と嬉しいお言葉が♪

4色あったので、娘に選んでもらいベージュの帽子をいただいちゃいました☆

 

実家へ帰るとわがままし放題の娘。

一年ぶりの帰省だったので、papirakiものんびりできました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


メリクリからお正月まで☆

2014年01月11日 | 長女

ご無沙汰してます。

papirakiです。

今更、明けましておめでとうございますというのも

今一つ、しっくりこなくて^^;

のんびりペースで更新してますが、今年もよろしくお願いします♪

 

クリスマスケーキの画像があったので、忘れずにUP!

 

 

今年も娘と一緒に作りました^^

毎年恒例のクッキーも焼いて。

 

家族のクリスマスが終わった後、papirakiの実家へ。

 

 

 

狭山湖へ♪

 

 

 

 

富士山がきれいに見えました^^

 

 

お散歩したら、じぃじが作ってくれたお弁当をみんなで♪

 

 

 

スズメが近くに寄ってきて可愛かった☆

 

 

 

今年もよろしくお願いします☆