HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

しながわ水族館へ行って来ました♪

2013年04月13日 | 生活

「いるか」と「くじら」は川に住んでると思っているみたいなので、水族館へ行ってきました^^

 

 

 

 目どこ~?

 

 

 

ヒトデを触ってみようのコーナー♪

 

 

 

目どこ~?

目がどこにあるか気になるらしい

 

 

 

 

 

レストランでちょっと休憩。

 

目線の先には・・・。

 

 

ラズベリーのパフェ。

 

 

お魚の形のスプーン。

 

 

 

 

まさかの・・・・・!!

 

 

 

ちょうどイルカショーが始まるので見てきました☆

 

目、確認! 

 

 

 

ご挨拶♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しましまのお魚 「イシダイ」と「エイ」が気になった様子^^

帰って早速絵に書いてました☆

 

 

  

 

 

 


木下大サーカスを見に行ってきました☆

2013年04月04日 | 生活

 

 

 

木下大サーカス 見に行ってきました!!

昨日は生憎の雨。

でも、雨だからこそ空いてるかも・・・・と甘い期待を抱いてレッツゴー♪

 

11時~ と13時半~ があったので11時からに間に合うよう1時間前に到着。

・・・・がすでに長蛇の列;

一応並んでいれば後ろの方でも見られるだろうと軽く考えていたら

この長蛇の列は13時半~の整理券をもらうための列でした^^;

11時は既に満席。

1時間前に行って満席とは一体何時間前にみんな並んでたんだろう~??

25分ほど並んで やっと整理券をゲット♪

 

2時間ほど間が空いたのでランドマークでランチを。

入口にて。

 

この周りは外人だらけだったけど 紛れて写真を撮ってきました^^

 

 

お昼はパン!という娘の意見でランチはヴィドフランス。

この春休み、ヴィドフランスに何度も通いました^^;

 

 

そして30分前に行ってみる。

左の列は指定席。 右の列は自由席。

右に見える赤い石油を入れる入れ物に整理券の番号が書いてあります。

50番ずつ分かれていて先着順でした。

 

 

 

 

中は写真NGなので撮れませんでしたが とても素晴らしかったです。

久しぶりに童心に帰った自分がいました^^

ドキドキ ワクワク ハラハラ・・・・

あっという間の2時間でした。

 

子供にとっては長いかな?と心配していたのですが 最後まで楽しんで見ていたので良かったです^^

合間にピエロが出てきたり 動物が出るので飽きないで見れたようす♪

間に15分の休憩があったのも良かった♪

 

娘は特にピエロに近くで会いたかったみたいで 写真一緒に撮りたいなぁ~と言ってました♪

 

頑張って並んでよかったです^^(途中 風と雨でめげそうになったw)

 

 

 

 


ぽぽちゃんと娘。

2013年04月03日 | 長女

春休み、3月は忙しくてあまりゆっくりできなかったんだけど

4月はゆっくりできそうだと思っていたら あいにくの雨。

娘はおうちでぽぽちゃんをお世話してます^^

 

 

ぽぽちゃん、パンツ見えてるよー。

 

しっかり隠してますw

 

最近はぽぽちゃんとお喋りがしたいようで、ぽぽちゃん 喋ってくれるといいのにな~と

言っています。

 

さて、娘と春休みは「木下大サーカス」へ行く約束をしているのですが

今は春休み。調べてみたらチケットを買うのに整理券を配っているほど並ぶのですね^^;

少し考えが甘かったです。

どうしよう~☆