
やっぱり夏は向日葵でしょ!
若松の有毛の休耕田は、毎年向日葵を育ててあるらしい
今年もそろそろ見ごろ、、、ですって
若松農協の青年部のブログで見つけた
勉強会の仲間たちはとっくにご存じの場所らしくって
寄ってみたよ~~♪って写真が届いた
さっそく出かけることに~^^;汗
地図で場所を確認したら、岩屋海岸に行く途中らしい
つれあいが「判る」というので出発
走れども・・・それらしき?黄色は??
あれ、もうすぐ海水浴場に着く!よ!ね!
浜辺にはたくさんの人が
青い空は高く高く、海はどこまでも広く~

仕方がないので、ハマユウの様子を見に行こうかって、芦屋に向かって走る
突然両脇の田んぼのなかに大きな黄色い塊が何か所も出現
わぉ!すごい!向日葵のかたまり
向日葵って、すっくと立ってる姿も美しいけど
やっぱり群生している向日葵の花は元気印のシンボルです


どこまでもぬけるような青い空、真っ白な雲、そして向日葵の黄色
猛暑でくたびれ気味のわたしもちょっぴり元気に~~!!
ここは、有毛のバス停がある四つ角から、岩屋海水浴場に向かう途中です