コスモスがきれいに咲いたから
そろそろ紅葉が見ごろかな?
タイミング良くTVで英彦山の紅葉が見ごろ~~♪ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
土曜日は文化の日でお休み
行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
苅田の兄の所に寄って、さぁ英彦山まで
大任の道の駅を過ぎて、英彦山の道の駅も通り過ぎて
添田の駅はまだ?なんて言ってる頃から渋滞
どうも先日の大雨で崩落があったようで
片側1車線を交代で通行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/bfe1c6b76ebac957484450ac7b1d55d0.jpg)
行っては止まり、行っては止まり、なかなか前に進みません
シャクナゲ荘に着いたときはもうお昼すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
銅の鳥居で降りる?それとも高住神社まで先に行く?
ここで紅葉をみて帰れば良かったのだけど
「高住神社の紅葉を見てみたいし、
帰りにシャクナゲ荘でお風呂に入ろう」と、、、
少しの間スイスイ流れていたのに
上の駐車場からまた渋滞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
駐車場は満車の張り紙
人が多いねぇ!テレビのせい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
観光客は、紅葉見物+護摩炊き見学の人出
仕方がないので、流れのまま先へと進みました
今度は途中で完全にストップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
マイクロバスにトラックがきて離合が上手くいかない
(後で聞いたら駐車場から高住神社まで送迎のマイクロバスが出てたんですって)
このころは2時近く、、、おなかすいたぁ
仕方なく車中で持ってきたおにぎりをつまんで持久戦を覚悟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/9505858f2fee3f219a830d98fda9fd4e.jpg)
今来た道を引き返したら多分また渋滞
何時に帰りつくことか?
というのでそのまま直進して、、、ぐるっと添田に
油木ダム経由で、なんとか5時過ぎに帰り着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/98f9a2c87e6766913fdffe5348f49e80.jpg)
この間 万歩計の歩数は
たったの1450歩でしたよん
帰り道で、英彦山を見上げて写した景色
ススキがとてもきれいでした