今モミジの頃というので
各地の紅葉スポットが紹介されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/698052fc85054b06572aee0573122cc3.jpg)
先日、この福寿寺も紹介されました。
足立山の山麓にある小笠原家の菩提寺として
初代忠真が創建した名刹です
見頃は週末くらいということだったので
丁度車検で車がないし、
ここならバスでも行けそうね~
ということで、行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/6ee878bff31bccd73b8e1a2863c019a8.jpg)
この入口の大銀杏とモミジが
赤と黄色に鮮やかに彩られ
風格のある入口の門構えや、お寺の屋根に映えて
素敵な紅葉スポットの筈
なんですが~
みごとに期待を裏切られました
イチョウは緑色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/a9aac7889a6356f91d06789e43bc9093.jpg)
あのテレビの画像はどこ~
きゃは(^^)v多分ここだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/55e14d809db7a7c8836c1497e7ce3a98.jpg)
本堂の木魚が目を惹きます
なんでお魚なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/d497c1d829e56f2f09165aa1e1f5e2e6.jpg)
う~ん(- -)_紅葉しているのは枝さきだけ
今年は朝夕の冷え込みも少ないし
日中の気温もまだ20度近くになるんだし
紅葉するのはまだまだムリ
でも、ひょっとしたらこのまま色づかずに終わる?