歩いてたら可愛い花火みたいなお花を見つけました
葉っぱはニンジンみたい?だと思う
お隣にはオドリコソウが咲いています~~♪
これがツボミでしょうか?
ニンジンの葉っぱに似たお花で探していると
「ヤブジラミ、オヤブジラミ、ヤブニンジンの葉は似ています」
と書いてありました
う~ん(- -)_ヤブニンジンさんでしょうかね?
この谷にはオドリコソウも元気です
真ん中の小さなお花は5個がグループですが
伸びた茎の先にもそれぞれお花が咲いていました
と、下ばかり見て歩いていたら
ツレアイが「上」と声をかけてきました
わぁお!アケビの花(^_-)-☆
それもたくさん!大家族です~~♪
ブロ友さんちで白い色のアケビを見せて頂いたのですが
ここは、可愛いピンク色です
ツレが白?それってむべじゃない?って
ここはちいさなムベのお花が良く落ちています
これがムベの花って持ってきてくれたんですが
やっぱりちがう、、、ふっくらしてたし
白い花びらに、しべが紫色でとっても素敵だったし~
会いたいねぇ
きゃは(^^)vこれはタブン、、、谷キキョウさん
わぁ早いですねぇ
小さな小さなお花ですが大好きです
目が離せないですね(^_-)-☆
ここをあがって降りて森のゲートに戻ります