10/15_井手浦 2016年10月20日 | 小倉南区(平尾台・他) 井手浦の入口に秋のお花が満開でした。 サワヒヨドリ↓ キク科ヒヨドリバナ属 ヤマハッカ↓ シソ科/ヤマハッカ属 ツワブキ↓ ルコウソウ↓ ヒルガオ科サツマイモ属 きれいな星形の花おです ルコウソウは漢字で書くと縷紅草と書くそうです お花の雰囲気がよくわかります いつも行く中央公園で何年か前にあって、 可愛いお花だなぁと思っていました 野原に咲いているのは初めて見ました ホトケノザも咲いていました
10/15_アサギマダラ 2016年10月19日 | 小倉南区(平尾台・他) 平尾台の入口で、時々見かけるカメラマンさんに会いました 何を写してるのかな? なんと、アサギマダラでした~~♪ やっぱり素敵ですねぇ
10/13_足立山公園 2016年10月17日 | 小倉北区(山田緑地・他) 何日も歩いてなかったので、ちょっと足ならしに 足立公園に来てみました 秋といえば、イチョウの紅葉、、、ですが、 北九州はまだまだみたいですねぇ 妙見宮の周りで出会った秋の花 ヤブタバコ ↓ 先日山田緑地でも出会ったお花ですが、 ここで会うのは初めてでした。 アキノタムラソウ? ↓ キツネノマゴ ↓ カタバミ ↓ 少し離れたキャンプ場までは車で移動(^^; 足立山の散策路です 今から美味しくなる? たくさん実っていました 足元にホトトギスの花 ホトトギスは、日本中では10種ほど自生するそうです 一般的なのは「タイワンホトトギス」 花の黄色い、「タマガワホトトギス」 「キバナノホトトギス」 ブロ友さんちで拝見した「キイジョウロホトトギス」や ヤマジノホトトギスやヤマホトトギスなども ホトトギスといえば紫と思っていました(^^; まだ出会ったことのない黄花に会ってみたいですねぇ
10・8_秋の蝶 2016年10月15日 | 戸畑 金毘羅公園など ツレアイが昨日もカワセミが来てたよ~と言うので、、、 朝から中央公園に来ました。 土曜日のせいか 駐車場は交通整理がでる混みようです 今日は何か行事があるみたい 池の端のセイタカアワダチソウに黄色い蝶 花壇のお花にもツマグロヒョウモン 今日は蝶もたくさん飛んでいます この花壇は、何ヶ所かの町内会のみなさんが それぞれお世話されて キバナコスモスを始め秋のお花が蝶を誘っています で、お目当てのカワセミさんは今日はお休みのよう┓(´_`)┏ ここから山頂の金比羅神社へ、一直線の階段です
10/6_タカネハンショウヅル 2016年10月14日 | 小倉北区(山田緑地・他) 私がやっとタカネさんの咲いている場所へ来た時 ツレアイがアゲハの谷から戻ってきました やっぱり前日の風で、谷の奥に倒木が有ったようです やっぱり来てよかった~~♪ 前回よりも蕾が沢山色づいて、 くるんと反り返った花びらも可愛いです 花色は紫ですが明るい紫色や、青みがかった紫など、、、 ピンク系のお花も、、、それぞれに素敵です こちらも、ピンク系というか、白っぽいですね 今年も沢山のお花が咲いていて嬉しかったです(^_-)-☆ シックな色合いのハンショウヅルさん ちょっとおすましな印象ですが、、 大好きなお花なので、つい、次々と写してしまいました
10/6_よく似たお花(^^; 2016年10月13日 | 小倉北区(山田緑地・他) タカネハンショウヅルとツリフネソウの谷へ行きたいのですが ワタシの足では1時間内では無理 ということで、ツレアイだけアゲハの谷へ σ(^^)はトンボの池の手前までということに 森のゲートをくぐって、次々に出逢ったお花たち ここいらにヤブタバコさんがいないかなってキョロキョロしてたら 目に入ったのがこのお花です コゴメギクに似ているような気がしたんですが ハキダメギクは花びらが白だし、 こんなに背高ノッポじゃないし?? 今日検索してて、メナモミというお花に会いました メナモミ ↓(雌菜揉み キク科メナモミ属) こちらは、トウバナの仲間たちでしょうか? ヤマトウバナやイヌトウバナなど、、、どっち┓(´_`)┏ きれいな青紫のヤブマメも待っててくれました。
10/6_台風後の山田緑地へ 2016年10月12日 | 小倉北区(山田緑地・他) 前日の台風は、とても強い風が吹きました 去年ほどではなかったものの ひょっとしたら、また山の木々が折れてしまったかも 広場に入ると可愛いお花が満開でした 葉っぱにくびれがあるのでミゾソバさんだと思います 道沿いに こんな感じでミゾソバさんの群落 可愛いのでついつい沢山写してしまいました こちらはサクラタデのようです 去年は沢山のサクラタデに会いましたが 今年は遅かったのかな? 不覚にも9日からダウンしていました 熱はそう高くもないのに、 熱に強いσ(^^)が動けませんでした。 夏バテの症状ですって ちょうど季節が一段落の今頃に、 ドット疲れが現れるとか、皆さまもお気をつけて、、、
10/4_ナンバンギセルとか 2016年10月08日 | 小倉南区(平尾台・他) 空模様が怪しいので、 今日はナンバンギセルを探すだけにしようと やっと会えたナンバンギセル 小さくて可愛いです ヒキオコシが大株になって揺れていました ヒキオコシ シソ科ヤマハッカ属 ↓ お花はこんな感じ、、、 雄しべと雌しべが花冠から突き出てよく目立ちます 花姿↓はヤマハッカによく似ているけど、、、 花色はヒキオコシに似て白っぽいんですよねぇ こちらはヤマハッカじゃないかと思ってるんですが σ(^^)の独断ですけど、、、 お花の向きがワリと同じ方をむいているし 雄しべと雌しべがあまり目立ってないし ヤマハッカ シソ科ヤマハッカ属 ↓ ゲンノショウコのお神輿 まだ櫨てはいないみたいですねぇ ノダケもグングンと背が伸びて ハバヤマボクチが色づいてきました 空は今にも降り出しそう 黒い雲がどんどんと降りてきています 今朝からウィン10のアニバーサルアップデートなるものが勝手に作動 なんと延々と画面は真っ黒なまま、ウンともスンとも反応なし おまけに何回も再起動を繰り返して、、、 挙句の果てにマウスが使えなくなってしまった 苦情を言いたい心境ですが 何処にどう言えば良いのかわからないので ちょっと愚痴を、、、┓(´_`)┏
10/4_ツリフネソウの谷 2016年10月07日 | 小倉南区(平尾台・他) タカネハンショウヅルの蕾がとっても沢山だったので こないだ、蕾もなかったけど、、、 ひょっとしたら、ツリフネソウの谷も咲いているかも~~ やっぱり、、、行ってみる? 谷は紅い色がいっぱいでした(^_-)-☆ ここは今年は咲かないのかもねぇ~ って思ったんですが 例年よりすこし咲くのが遅かっただけのようでした 台風が来るみたいだけど頑張って~~♪ 見渡すと、あちこちススキが沢山揺れていました 平尾台はもうすっかり秋模様です。
10/4_台風の前に 2016年10月06日 | 小倉南区(平尾台・他) 前回平尾台に来たとき、 葉っぱをたくさん見ていたので 今年は期待できそうです 山田緑地や英彦山でも びっくりするくらい蔓が伸びてたし 多分平尾台でも咲いているはず お!蕾がいっぱい~~♪ 色づきは、、、ちょっとまだ白っぽい 今日は今にも雨が降り出しそうな空模様でした 近場の山田緑地に行こうかと 車を走らせて、もうすぐ着くという頃に あ、今日は火曜日だ 毎日サンデーになって、、ちょっと感覚が鈍っている? 北九州市は、定休日が火曜日なんです(^^; というわけで方向転換 平尾台へ来てよかったよかった 1週間後が楽しみです 足元に蓼が揺れていました。