Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

~おおかみこどもの雨と雪~

2012-08-21 |  映画やアニメ、ドラマ
実は月曜日に...

娘と映画を観に行ってきました。
で、TOHOシネマズだったので、
売店でこんなコンボセットを買いました。

娘オススメの映画「おおかみこどもの雨と雪」の
コンボセットです。水色のカワイイ巾着付きでした。



でも、見た映画は...ちょっとちがうんです。
あ、だいぶん...かな。NARUTOです。





まだ先着150万人、という特典があるかどうかちょっと心配だったのだけど
前日に映画館に電話したら大丈夫、ってことで、安心して、でも、
今週はもうこの日しか時間が取れないからと頑張って行ってきました。

NARUTOって、実はマンガはウチに1巻からあって、
アニメも第1話から見てるんですが~
この先どうなるのだろうなぁ、なんて思っていたりして。

今回のは絶対ハンカチ必須!って分かってましたが
やっぱり、必要になりましたね。^^;


ところで、今度「サイボーグ009」が映画になるらしいのですが...
そのアニメのモデリングの方法が娘曰く、「トゥーンレンダリング」だそうで...
最近だんだん専門的な方に進んでいる娘にとっては当たり前のような
用語なのですが、私にとっては...3歩歩いたら忘れるような用語で...
ここに書くのに、もう用語を忘れて、
さっき娘に「昨日の009のなんだっけ??」と聞きに行きました(爆)

そのうち娘の話について行けなくなってしまうのかしら...

ちなみにトゥーンレンダリングについては...
困ったときのWiki頼み、でこっちを見てね→


そういえば、
映画館によってはグッズの扱い量が違うのですね。
娘が、海老名のTOHOシネマズは「おおかみこどもの雨と雪」のグッズが
とっても豊富だったって言ってました。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする