Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

秋ナスでなくても独り占めしたくなる! ナスの煮浸し

2012-08-29 | ★お料理や食べものの話★
親戚からどっさり送られてきたお野菜の中には
大量のナスも入ってました。

叔父が作る(いや、伯父か?)ナスは
素人だから曲がってるのやら色々。

でも、素揚げにして熱いうちに煮立てためんつゆに漬ければ
立派なおかずに変身!

熱いものを食べるのも美味しいけど、
朝早いうちに、というか、まだ涼しくて元気なうちに
油を使ったりして~^^

そして、作った煮浸しは容器に入れて冷蔵庫に。

冷たくキンキンに冷やして...
お昼に美味しく頂きます♪



ポイントは...

めんつゆの味は少し薄めに。
でも、出汁昆布を入れておいて、
なんとなくしっかり目に風味を付けます。

食べるときにはおろし生姜も上に載せて。

ちょっと大きめの出汁昆布を
切らずに入れたので、なんとたたまないとお皿に入らなかった~。

未だにお昼はそうめんとか食べていますが、
同じめんつゆでも風味は違います!
(似てるけどね~)




ところで...昨日参加したスマホ女子会で、
実際にiTunesのIDのパスワードを盗まれてしまった!という人の話を聞いて、
やっぱり私もクレカの情報を消そう!と思い立ち、
今まではiTunesカードも併用という感じだったのだけど、
完全にクレカの情報を消しちゃいました。



今まではここのところにクレカの情報が出てたのですが、
なくなって、逆にちょっとホッとしている自分がいたりします。



いろいろと懸賞に応募するのは自己責任だけど、
ここ数ヶ月、携帯にスパムメールが増えたりしたのも
こういうことを考える一因になったかな。
あと、娘の振り袖の電話セールスとか。
忙しかったり、電話待ちや電話をかけなくちゃいけないときや...
そんなときに必ずかかってくるんですよ。
ま、忙しくなくても聞く気はないですが~。

懸賞の募集を見ても、ちょっと立ち止まって、
この先自分の情報はどこに行くのかな?って考えます。
商品の提供先に~って書いてあったら、
その提供先のことも調べてから応募するようになりましたよ。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする