Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日は9月の試食会!

2012-09-11 |  お出かけ・キャンペーン・探検
今日は2回目の試食会♪
ぶんぶ~んと車を走らせてお邪魔してきました~。



とってもお招き上手なちゃいーのさん、
私では絶対ここまでできませ~ん!

ちゃいーのさんちのコロンさんも、
回を重ねる毎に歓迎の度合いが大きくなり、
とっても嬉しい♪
慣れてくれたのね~(^^)


(何かもらえるかと、ちょっと緊張して待っているのよ)

いつも本当に色々な話をして、情報交換なんかもできて、
新しいものを知って帰ってくる、楽しい時間です。
イベントなんかでお会いするときも、
それはそれでお話しできるんだけれども、
もうちょっと落ち着いて、じっくりお互い知っていることを
共有するような感じでお話しできる時間って、
とっても大切~って思います。


ほんとは、実は、考えないわけではなかったんです。
我が家でも試食会。
ウチにも山ほど食品はあるわけで...
子どもも大きいし...

でも、横浜のハズレ、さらに駅から20分の歩き、は
やっぱり遠いし、加えて、今はお招きできる場所がない...

最近は昼間に家の前の中古車屋から
大音量の山下達郎が流れてくる...超迷惑!


そんなこんなを色々考えながら帰宅しましたわ。
(家を建てるときに、人を招けるような造りにするって言うのも大切ね。
 きっとアドバイザーになれるわ、私。)


ということで、私は私で、
次の試食会で反応を見たいお料理を
今からピックアップ中♪
(無理矢理食べさせている、とも言う...)




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする