Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

明日はお土産持って...

2012-09-25 |  なう&つぶやき
明日、こんなお土産を持って...



会いに行ける~

と思ったら、明日の試食会は集会場で開催なんだって。



君に会うのはまた今度...

と、よそのおうちの犬をネタに使う~^^;




そういえばね、娘も色々買い物したりするものだから
最近はお財布の中にポイントカードが増えてきたらしいの。

今日は富士スーパーでお買い物をしたら
Tポイントが付いたらしいのだけど、
それは持っていないって言うことでポイントカードを作るには、
って一生懸命調べていたの。

でも、特にバイトもしていないし、
ファミマのTポイントカードは
クレカ機能まで付いているから、
審査にとおらないと思うんですよ。
というか、親としても、収入もないのにクレカ?とも思うわけで。

そうすると、Tポイントカードって、
TSUTAYAのレンタルをやっているお店で作るのですが、
必要書類を見ていたら、パスポートだけじゃ作れないのね。

私は運転免許があるからいいけど、
娘は持ってないので、あ、じゃパスポートがあるからいいね、
と思ったのだけど、それには...

◇有効な住所確認書類
・現住所記載の郵便物(消印または「料金後納」「料金別納」などの記載のあるもの)
・公共料金等の領収書(電気・ガス・水道・電話・携帯電話・NHKなど現住所記載のもの)
・住民票写し
・国税または地方税の領収書
・納税証明書
・社会保険の領収書

っていうのが一緒に必要なんですって。

この中ですぐに用意できるっていったら
住民票の写ししかないし...めんどくさいね~。

昔からこんなだったっけ?
ますますレンタルから遠ざかりそうだよね。






読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする