Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

神奈川のお勉強♪

2013-02-26 |  お出かけ・キャンペーン・探検
昨日は神奈川ブランド協議会のモニター会議で、
お勉強をしてきました。
というより、地元愛を育んだ、
という方が合っていたかも…


朝、一時間も早く集合場所に行った私。
なんで間違えたかな? 今でも謎~


バスにゆられて到着したのは…

南部市場の反対側にある漁連。
東京湾では、海苔は浅草、っていう位
浅草海苔が有名だけど、
でも実は神奈川でも海苔を
作っているんですって!!(◎_◎;)



海苔の生産者から納品されたものを広げて、



重ねて機械にかけて、自動で一枚ずつ
さっと焼いて、香ばしく…



海の香りもたっぷりに、
まとめて梱包していきます。



焼きたて海苔はこんなにきれいな緑!
家だとそんなに大量に消費しないから、
すぐに湿気ってしまうけど、
この日にいただいた海苔は香りが全然違いました。

一番近いとすれば、
お寿司屋さんで嗅ぐ海苔の香り。

あとは、漁業のお話を聞いたり、
買い物したり…


そしてお昼は…



同じ敷地の『ぎょれん市場』



お箸袋が横文字で、あれ?みたいな…



ご飯とおつゆ、に



イカづくし!

香ばしいイカのフライと、
ちょっとにんにくの効いた炒め物。
思ったよりもイカが柔らかくて、
私の歯でも大丈夫でした。^^;


ちなみに、海苔の加工場のところには
直売の売店があります。



釜揚げしらすなどもありました。




海苔が安い!
お弁当などで使う人には特にオススメ!


次に行ったのは…
赤くてかわいい実をもいで食べれるところ♪


次はまた明日ね(^^)




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする