Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【タメ】ハーゲンダッツ クレープグラッセ♪

2013-02-28 |  ケーキやお菓子とドリンク
モラタメさんでおタメしした
ハーゲンダッツのクレープグラッセ♪




こっちは「キャラメル&クッキークランチ」。
一つ一つは思ったよりも小さいんですが、
案外満足感があるんです。




なんとなく、クレープは、こう、屋台なんかで購入する
あの妙なしっとり感はないんですが、



イメージ的には、食べられる包装、のような感じ。
いつもならクリスピーのものを選ぶことが多いのですが、
今の寒い時期では、柔らかいクレープが冷たさを緩和してくれて
食べやすく感じます。



アイス自体はふんわりしていて、
ガブッとかみついても、歯が冷たさでじぃ~~~んとすることがなく、
こういう時期にもいいですね~。



もう1種類の「ティラミス」。
食べるまではこっちのほうが好きかな、って思ってたのです。



同じようにアイスはふんわりですし、
クレープも思っているよりずっと
アイスの美味しさを邪魔しません。



お試しのセットは、
ティラミス6個、キャラメル&クッキークランチ12個のセットだったので
申し込みの時はティラミスが少なくて残念!って思っていたのですが、
私は「キャラメル&クッキークランチ」が好きになり、
この数の配分でよかった~って思いました♪


でも、このアイス、ふんわりしているだけあって、
きっと真夏にはむかないかなぁ。

冬ののんびりした暖かい一日のおやつにもってこいの
ご褒美アイスかな。^^


今は残り半分が残っています。
お仕事頑張っているときに
ご褒美に大事に食べようっと♪



まだちょっとハーゲンダッツ ミニカップ12個もお試しで購入できますよ♪
(チョコレートブラウニー×3/マンゴー×7/ブルーベリー×2)


とうとう売り切れになりました~








読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
 

  

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする