Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

金芽ロウカット玄米をおうちで実食♪

2015-04-04 |  おうちごはん
先日、玄米のロウ層を平均に削ったお米の新製品の発表会に参加しました。
  ※記事はこちら
  「お米の新商品発表試食会に参加しました♪ ~東洋ライス株式会社「金芽ロウカット玄米」~」



新技術により玄米のロウ層を均等に取り除くことで、
玄米のデメリットを減少させ、今までにない新しいお米を実現させたものです。



今回、金芽ロウカット玄米はサンプルとしていただいたので
流通のパッケージとは違うものとなっています。
(流通のパッケージはトップの写真)

金芽ロウカット玄米の特長としては、

◇おいしいだけでなく、栄養価も玄米と同様
◇浸漬時間が短く、簡単に炊ける
◇消化性に優れている
◇アブシシン酸のリスクを軽減
◇カロリーオフ(白米より米量は20~30%少なくても同量のご飯が炊きあがる)

実は、炊飯器を変えてから一度も玄米を炊飯器で炊いたことがありません。
(圧力鍋で炊いたものは食べたことがありますが...)

我が家の炊飯器にも玄米の目盛りがありました。\(^_^)/
でも、そんな目盛りはなくてもいいみたい。



具体的な炊き方は無洗米なので洗う必要がなく、
1.5倍の水を入れ、炊飯モードは白米、ということ。
また、浸漬は1時間。
※(基本の水量は、1カップにつき、同じカップで水を1.5杯入れる)




3カップの金芽ロウカット玄米を入れ、



我が家の炊飯器では1.5倍の水量は玄米の目盛りと同じでした。



そして今回は1時間タイマーで計ってから炊いてみました。
(夜炊飯器をセットして朝炊いても大丈夫だそうです)



1時間経つと心なしか粒それぞれが少しだけ膨らんだ感じです。



そして今回はいつもの炊飯モードで炊飯
(いつも固めで炊いているのでそのままでしたが)



ちゃんと蟹穴もあいたいつものごはんのように炊きあがりました♪




ごはんの色はおでんのときの茶飯くらい。
歯ごたえはほとんど普通のごはんと変わらない、というより、
いつものごはんは浸漬しないで炊くので、
それよりもふっくら柔らかに炊けています。



今日は前の記事に書いたカレーでしたが、
家族も違和感なく食べていました。

玄米は

・白米に比べてミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富
・抗がん作用を科学的に証明
・アルツハイマー病(認知症)患者の認知機能低下を抑える効果がある臨床試験結果を公表
・抗肥満・抗糖尿病効果を明らかにする

といういいところがありますが、
消化があまり良くないのが短所でしたし、
炊くのに長時間浸漬が必要だったり、
特別なモードが必要でした。

栄養価が高いと評価され、
タニタ食堂で使用されている金芽米のように
ちゃんと金芽の残る胚芽米と同じように、
お米の一粒一粒に金芽があるんです。



毎週金曜日はタニタ食堂でもこの金芽ロウカット玄米での提供を開始したそうです。
 ⇒タニタ食堂のお知らせはこちら

今回、残りのごはんはおにぎりに♪



右は塩にぎり、左はおにぎり用のわかめの混ぜ込みで♪

今日は夜中から明け方まで連続放送を見る予定なの。
そのお夜食に~。

みなさんも見かけたら
ぜひ一度試してみてくださいね。


販売オンライン
http://www.toyo-rice.jp/genmai/
価格4kg(2kg×2袋)2,480円(税、送料込)





ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーマ○シェ風の『ゴロゴロマッシュルームのキーマカレー』

2015-04-04 |  おうちごはん
夕飯を食べてから思い立って作り出したキーマカレーは、
先日伺った芳源ファームの小ぶりのマッシュルームをたっぷり使いました♪



小ぶりでも普通のマッシュルーム位の大きさがあり、
しっかりとした噛み応えがあるので今回は半割で使っています。




今回はエバラのフレーク状のカレーを使用しています。



材料はとてもシンプル。

コストコの牛ひき肉 600グラム
コストコのタマネギ 大2個

マッシュルーム 500グラム位

オリーブオイル 大さじ1杯

横濱舶来亭 1袋

《作り方》

1 タマネギをみじん切りにし、オリーブオイルで炒めます。

2 玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を加え、さらに炒めます。



3 ひき肉にも火が通ったら、マッシュルームを入れ、炒めます。



4 マッシュルーム全体に油がまわり、軽く火が通ったら、規定の水(600ml)と横濱舶来亭を加え、煮込みます。



5 とろみがつき、最初は浮いていたマッシュルームもしっかり馴染んだら出来上がり♪



こんな贅沢なマッシュルームキーマカレーが出来たのは、
見学に行った芳源ファームさんで、



マッシュルームトーキョーでも使われているマッシュルームを
見学のお土産でいただいたからですが、
煮込んでもしっかり歯ごたえがありますし、
マッシュルームだけを拾って食べても旨味があって美味しいわぁ。

カレーマ○シェは1個丸ごとのマッシュルームが入っていますが、
石づきが結構ぎりぎりで落とされていて、
その歯ごたえが感じられないのは残念。

これしか知らなかったときはこれがいちばんでしたが、
今は自分でこの美味しいマッシュルームで作るカレーを知ってしまったので、
順位が下がっちゃいますね。(*^-^*)





同じ大きさのマッシュルームはお店では見かけないので
その出荷先ごとの特別な出荷用なのかなと思いますが、
直径7センチや10センチ位のマッシュルームはイオンなどで購入できますよ。
 

ワキュウトレーディング
 http://www.waq.jp/

芳源ファーム
 http://www.ymush.co.jp/

マッシュルームトーキョー
 http://mushroomtokyo.jp/



芳源ファーム見学の記事は数日中にアップします。^^



ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする