Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

Panasonic DMC-CM1でマカロンとドリンクを撮ってみた

2015-04-09 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
前の記事と同じものを、当時借りていた
PanasonicのDMC-CM1で撮っています。




このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)




条件は同じ、撮って出し。
2度と同じものは撮れません。
マカロン食べちゃったし…

発色などの違いを見ていただければと思います。













これは寄れるだけ寄ってみました。






使っていて、そして使う期間が長くなればなるほど
とても興味を引かれたコミュニケーションデジカメでした。






ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon PowerShot G7 Xでマカロンとドリンクを撮ってみた

2015-04-09 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
PanasonicのDMC-CM1との比較のために、
まずは自分のカメラで撮ってみた…ということで。

画像は修正ナシ、撮って出し。
ブログの機能で縮小がかかっています。





マカロンはブールミッシュのアウトレットでGETしたもの。
逆に、画像はその頃撮ったもの、ということです。












ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのジョリパ♪

2015-04-09 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
この間、人との待ち合わせのあとに
娘と食べて帰ろうかということになり、
最近行っていなかったジョリーパスタに。

1階が駐車場で2階が店舗なので、
なかなか空が広く見えていい店舗なんだけど、
夜なのでひたすら車ウォッチ。



クラムチャウダーはパイではなく、
ピザの生地でカバーしたもの。

ここは熱いものはアツアツに届くので、



届いたときにはまだジュージューしていました。



森のたまごの手作りカルボナーラ



チキンとモッツァレラチーズのクリームソース

と、シンプルに食べたのでした。



オフィス近くのジョリパは結構お気に入りで、
すごく頻繁に行ってたんだけど、
主人が鎌倉パスタにハマってからは
あんまり行ってなかったわ~。

メニューの数もちょうどいいし
(多すぎると選べない)
また来ようっと♪




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする