Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

梅ジャム調理中♪

2015-06-02 |  おうちごはん
梅は洗ってグラニュー糖を加えてクツクツ…




クツクツ…



そして、煮えた梅の実は種を取って裏ごし。



あとはゆっくり煮詰めるだけ♪

梅ジャムを薄めて
ゼリーにしても美味しいですよ~(^^)




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの初収穫♪

2015-06-02 |  庭やベランダやご近所の花や野菜


やはり千両2号が一番乗りでした。



大きさはこのくらい。

ナスは一番最初の実は
あまり大きくしないで採る方がいいんですって。


何にして食べようかしら~♪




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅仕事開始

2015-06-02 |  おうちごはん
6月になりましたね。梅の季節です。

そこで、昨日スーパーで梅を買いました。



「南高梅」とそのお隣に置いてあった「和歌山産 梅」との違いは
見た目には値段くらいしか分からなかったけど、
とりあえず1袋ずつ購入。



今年はお砂糖消費のためにもジャムにします。
(オフィシャルブロガーをしていたときのがあるの)

以前作った記事はこちら⇒

梅干しとかはなかなか作ら(れ?)ないので、
梅干しを少しお友達から分けて貰うときに
物々交換にして貰おうと思っています。


あとは、梅の黒酢漬けもあるんですが、
欲しい方いますか??
黒酢も大量に…
(こちらは母作。大量にあってもてあまし中^_^;)
そんな方がいらしたら、最近はコメント欄を閉じていますので
左のメッセージでご連絡下さいませ。




ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


  ブログランキング・にほんブログ村へ  

人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする