Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

換毛期の峠を越えたけどルンバる♪ #アイロボットモニター

2016-05-14 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
iRobotさんからお借りしているルンバ885、
まだまだあると思ってたモニター期間もあっという間に終わりです。

我が家は家族が出かけている時間は猫たちが寝ているので
私がいるときしか使っていませんでした。
でも、最初は行かなかったところに2度目からはすすんでいくようになったりして...
なんだか部屋の勝手を知った時の猫のよう。



今日も最後まで働いてもらったけれど、
自由に走り回れないからと恨めしそうにルンバを眺める小梅のまなざしと
床にぺったりと座っていられないからとルンバを眺める娘のまなざしが
なんだかそっくりで思わず笑っちゃいました。



ルンバにはそれ以上進まないようにコントロールする
バーチャルウォールがあるのですが、
我が家は階段から落ちないようなフェンスがあるので
そんな心配もなく...



廊下の先の行けるところまで行くときと、
それから洗面所まで入っちゃうときとか、
観察していると、もしかしたら掃除する面積は毎回一緒なのかもですが
毎回ちょっとエリアが違ったりしました。



そして、実は新入りの猫、さくらは
ルンバに思いっきり喧嘩を仕掛けまして...
ダッシュして猫パンチとか、
この後も、ケージの角で待ち伏せし、
盛大に猫パンチ!!!!!!



この後も猫パンチです。

ルンバの上に猫が乗って一緒にお掃除、っていう夢は消えました。



ま、今日はおもちゃ箱の前も横も、
ケージも移動して掃除してもらいましたので
さくらは気に食わなかったかも~。



そして、最初に掃除したテーブルの下をまた掃除して
ドックにおとなしく戻っていき...



バッテリー絶縁などを行って
綺麗にしてから箱に戻し、



返送しました~。
思っていたより部屋に持ってくると大きいな、という印象ですが、
同じところを方向を変え、何往復もして掃除してくれるのはとても健気。

そして、我が家はダニなどの予防にじゅうたんを敷きませんので、
猫砂の掃除よりもホコリや猫毛をたっぷり集めてくれて大助かりでした。

願わくば...もうちょっと音が小さくなるといいんだけどな~。
(我が家近辺とっても静かなところなので、
 夜はブラーバならいいんだけど、ルンバは使いづらいんですよ~)



ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジ色々♪『玉ねぎと豚バラのプレ熟カレー』

2016-05-14 |  おうちごはん
小分けで使いやすいので重宝する「プレミアム熟カレー」。
我が家が買い置きするルーの中の一つです。



今回はモラタメさんのモラでいただきました♪



今回はその先いろいろにアレンジしたいからと、
具材はシンプルに作ってみました。

コストコの5mmくらいの厚さの豚バラ(焼肉用)を3枚と
玉ねぎ3個。

玉ねぎ3個は3~5㎜くらいの厚さにスライスしてしっかり炒めましたが
豚バラは別に焼いて加えました。
20種の食材と500時間熟成スパイスが入っているから
2日目のカレーみたいに美味しいですよ~。



アボカドも添えると色がきれい♪
小ぶりのアボカドは一人1個でした~。^^

ちなみにアレンジは...
冷やしうどんのつけダレに使いました(^^)




モラタメさん、グリコさん、ありがとうございました♪


 


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】道路交通量調査...

2016-05-14 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は天気がよかったですよね。
ちょっといい風も吹いていて、いいお洗濯日和。

小梅は大きい道路に面したお風呂場の窓から交通量調査...



ではなく、ただ車を見てたのかなぁ~。

我が家、訳あって外にほとんど洗濯物を干せず、
今日はバスタオルがお風呂場に。
そして風が通るように窓が開いています。

その窓のところには外からシルエットが見えにくいように
ビニール製のカフェカーテンがつけてあり、
そこに顔を突っ込んで、可愛いお尻を出したままず~っと見てました。

このときさくらはずっと私に抱っこされて
ウトウトしていましたよ(^^)


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする