Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

駅近、というより改札から近いので移動中の食事に便利@カフェクロワッサン青山ツインタワー店

2016-05-08 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
昨日の話。
元々は少しだけ余裕がある形で電車乗り換えを調べておいたのだけど、
その前に用事を入れたので予定よりも少し早めに出ました。
余裕を見ているときに限って意外と用事って早く終わったりするのよね。

途中でおにぎりを買ったのだけど、
目的地で食べられるかわからなかったので、
途中の「カフェクロワッサン青山ツインタワー店」で食べちゃうことに。

改札からすぐなので、お店の混雑状況もわかりやすいし、
電車の時間調整なんかの隙間時間に利用するのも便利ですね。


土曜日のランチ時だったけど、少人数ならなんとか席が見つかる感じの混雑具合。
レジと、フードとかの受け取りは少し並んでしまいました。


奥に鏡が一面貼ってあるので店内がすごく広く見えるんですよ。



あと、奥は床が少し高くなっているので
店内が見通せてスッキリ見える効果もあるのかな。

クロワッサンサンドのサラダとドリンクのセットに、
ボリューム感が分からなかったからベーグルもつけちゃった。



スモークサーモントラウト&アボカドタルタルのクロワッサンサンド



クロワッサンサンドは中身をボリューミーにしても
パンの部分がクロワッサンだから重くないんですよね。
アボカドゴロゴロでスモークサーモンとも合っていて、真似したくなりました。

そして「ブルーベリークリームチーズのベーグル」



ベーグルもモッチリしていて、
あと、クリームチーズがほんのりブルーベリーで甘いんですよ。
自分ではベーグルを焼いたことがないけれど、
これくらいのベーグルが作れるようになったらいいなぁ。
大きさもちょうどいいですね。

ドリンクはアイスオーレにしました。

美味しいフードのあるカフェは再訪したくなりますね。
ここもそんなカフェチェーンでした。^^


ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓ 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小梅・さくら通信】里親会はベビちゃんがいっぱい!

2016-05-08 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は町内会の役員会のあとで里親会に。
さくらが家に来ることになったときに
通販で購入した猫トイレがとても大きすぎたので
里親会に寄付してきたんです。

ちなみにどのくらい大きいかというと…

客用座布団くらい…(爆)

我が家よりは活用して貰えるだろう、
という考えで持っていきました。

Facebookの猫のコミュニティでは
ちらほらと子猫が産まれた書き込みがあったりするのですが、
里親会でも保護された子猫がいっぱい!

まだ予防接種が済んでないし、
保護されたばかりだから安定していないこともあって
譲渡はしていませんが、





そして先日海釣り公園で嵐の日に
「子ネコです」と書かれた段ボール箱の中から見つかったこの子たちも…



みんな保護された子です。

カワイイ、と言う前にしなくちゃいけない事があるように思います。


まだまだこれから保護される子もいるんだろうな~。



みんな幸せになれるといいな…



ところで昨日、小梅の姉妹猫のママから連絡を頂きました♪
白い毛のあるなしはあるけどソックリなんだそうです(*^-^*)

嬉しいご連絡でした。
ありがとうございました♪




ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする