Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

KALDIで購入したクッキー缶にMINTONの紅茶を入れる

2019-02-11 | ★お料理や食べものの話★
覚えている方もいるかもしれませんが、KALDIで購入した缶入りクッキーの缶。



健在です。

実は2か月ほど前からこんなものが入っています。



MINTONの紅茶です。

まだほかに紅茶が沢山あるので封を開けずにギュッと入れていたので
袋はしわくちゃです(笑)

でも、最近毎日紅茶を入れて数杯ずつ飲んでいるので減りが早く、
パッケージを開けることにしました。



味は6種類。



パッケージもなかなか可愛くて、
あぁ、この缶に入れたいな、とパッと思って購入したんですよ。



なんとなく、お庭で紅茶を入れて飲むイメージ。
さすがイギリス...

54袋も入っていて(各フレーバー9袋ずつ)1000円ちょっとで購入できるところも
毎日ティータイムの時間を大切にしていて、紅茶が身近なイギリスらしいな、と思います。



缶の中に袋から出して詰めるとこんな感じでギッシリ入りました。

毎日紅茶習慣、続いていますよ♪
少しお湿りがあったので、流行のピークを越えたかしら?
でもインフル撃退!

インフルを貰ってもあげても嫌ですからね、気を付けましょ♪



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水口の水切りネットがちょっと進化

2019-02-11 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
排水口のネットって三角コーナーを使わないせいか、案外早くなくなります。
でも100均で売っているから買い置きはあまりしないようにしています。



最近セリアで見つけた水切りネットは
折り返しているところ2方向にちょっと熱着をかけてあって、
広がったネットの口がちょっとつぼまるようになっているのです!



排水口に金属のカゴを戻すときにもたつきません。
排水口ネットを押さえなくてもポンとはめられるのです。
スグレモノ♪




取り出しやすいよう今回は1枚ずつ三つ折りにして、



これも100均のケースに入れて



ちょっとだけ出っ張らせておきます。
こうしておくと、台所仕事中の塗れた手でも取り出しやすいのですよ。


時間のある時にテレビを見ながら
こういう手仕事やってたりします。^^


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでたっぷりタピオカを入れたティーラテ♪ その2

2019-02-11 |  ケーキやお菓子とドリンク


業務スーパーで売っている冷凍タピオカって、
タピオカだけが凍っている先日のものだけでなく、
濃縮紅茶とタピオカが一緒にストロー付きで凍っているものもあるんです。
多分、業務スーパーで冷凍のタピオカドリンクがあるよ~と紹介されたのはこちらが先。
先日もう一つの冷凍タピオカと一緒に買ってきました。



これはタピオカ入りの濃縮紅茶(甘味入り)が



冷凍のまま4袋入っています。

お湯の中に入れて4分加熱ということなので、
入れてぐつぐつ♪



完全に解凍されると少し温まってパッケージの中が曇るので
それが目印、といっていいかも。



グラスに氷を入れて、パッケージ1個をハサミで切り投入。



あとから牛乳を入れたら2層になりました。
なんだかカッコイイ♪

そしてついている専用のストローをさすとこんな感じ。



直径1センチくらいの、片方が斜めに切ってある赤と黒の極太ストローが2本ずつついてきます。

ストローの心配をしなくていいところが便利。
(我が家すでにタピオカストローがありましたけど)

最近ちょっと100均でタピオカストローを見かけないので、
大事に使わないとね~。

タピオカもちもちで、すごく美味しい♪
タピオカの食感としてはこっちの方が弾力アリ、という感じかな。
でも甲乙つけがたいですよ。

母が飲みたがっているので1袋は実家にあげるかな~。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする