Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ネスレ日本「ネスカフェ 香味焙煎 ディップ スタイル」で気軽に静かなコーヒータイムを楽しむ

2019-03-15 | ★お料理や食べものの話★
夜静かになってからPCに向かい、
仕事をしていると...最近はどうも眠くなって仕方がありません。
昼間に結構歩いてたりするからでもあるんですが、
その疲れが...実は数日持ち越してしまう...そんなことが続いています。
毎日平均に歩ければいいんですが、家に引きこもる日もあり、
そうするとちっとも歩かない。でも出かけると歩きすぎるくらいに歩いてしまう...
上手くいかないもんです。

でも、これは明日の朝までに仕上げなくてはいけない、なんて書類もあったりするので
眠い目をこすりつつ、でも下手をするとうつらうつらしてしまうこともあると
シャキッとするようコーヒーを入れたくなるんです。

ミルにかけると一発で猫たちが起きてしまいますし、
娘も嫌な顔をしますが、でもドリップする方が美味しいと思うので、
モラタメさんで出ていたディップスタイルのコーヒーをお試しでポチりました。



ネスレ日本「ネスカフェ 香味焙煎 ディップ スタイル」



・濃厚クンディナマルカブレンド

・円やかジャガーハニーブレンド

・鮮やかルウェンゾリブレンド

の3種類。



今日は「ジャガーハニーブレンド」にしましょうかね。



マグではなくもう少し小ぶりなカップにセット。



沸かしたてのお湯を注いで90秒。



あっという間にいい香りが広がり、
コーヒーの準備が出来上がります。



香りや風味を楽しみながらのコーヒータイム。
いいですねぇ。

また楽しく仕事をするツールが増えました。^^



新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹

2019-03-15 |  家族のこと
帯状疱疹になりました...と言っても母ですが。

夜、スマホに母からの電話。
同じ家には居ますが、寝室は離れているので
具合が悪いときなどはスマホで呼ばれるのです。

行ってみると帯状疱疹で痛くて眠れないと...
患部の様子を確認し、本人に説明して、
そのあとは、しばらくおしゃべりに付き合って、
私は自分の部屋に上がりましたが
そのあとも眠れなかったようです。

そういえば疲れると口唇ヘルペスにもなっていたのを思い出し、
同じウイルスで口唇ヘルペスにも帯状疱疹にもなるのかと思っていたら
調べてみると違うんですね。

口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルス(HSV)によって引き起こされ、
水疱瘡や帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)によって引き起こされるんだそうです。

ということは、母はどちらもキャリアなのか...
強い痛みを伴う水ぶくれが、必ず体の半分(片側)にのみ現れるという帯状疱疹。
今回飲み薬は貰えたけど、塗り薬はなかったらしいので、
また違う病院に行かなくちゃいけないかしらね。

とりあえず明日は買い物の車出しです。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ たいやきのお皿でたい焼きを...

2019-03-15 |  ケーキやお菓子とドリンク
先日、お昼頃区役所に行ったら、普段パンや焼き菓子などを販売しているセルプ杜さんの売店で
多分作業をしている方々が焼いた陶器を販売していました。

一目見て気に入ってしまったのがこの器。



「たいやき」と名前が付いていたような。

そして、パンのコーナーではまだ温かいたい焼きも販売されていたので、
家に帰って...やっぱりこうやって食べるよね(笑)



いっぱい生地ははみ出しているけど
そのはみ出しているところも美味しいですよ。

頭のところをちぎって食べたので、



ちょっとお皿の図柄と合わせて見たりして~。

この日は2枚しかなかったので2枚購入しましたが、
出来れば家族の分揃えたいからもう1枚は欲しいなぁ。
また折を見て区役所に寄ってみようっと。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする