Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

そこここで桜満開!

2019-03-28 | ★そのほか★
今日は午前中から横浜市内をウロウロ。
どこに行っても公園に1本は桜の木があるのが日本らしいというかなんというか。
風もさほど強くなかったので、お花見しながら公園で過ごすママたちがあちらこちらで見られました。



以前と違うのは、かなり年配の方がスマホで桜の花の写真を撮っておられる姿を
ちらほら見られるようになったこと。



ほんとにスマホが普及してきたのですねぇ...

写真に撮った桜の花を、
離れて暮らすご家族に送るのかな?
それともお家で待つご家族に見せるのかな?

なんて考えながら歩いていたのでした。

本日16000歩弱。

よく歩きました♪

今日は沢山調査したので報告を早めにアップしてきます!
(明日も同じくらいこなさないといけないんです~
 頑張らんと!明日は軽い靴履いていきましょ♪)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー食品インターナショナル 「GREEN DA・KA・RAまぜまぜスムージー」

2019-03-28 |  *RSP*


RSP68でご紹介いただいたサントリー食品インターナショナル の
「GREEN DA・KA・RAまぜまぜスムージー」



朝ごはんの栄養バランスをとるのは難しい、というところからなんだそうです。



そして、お子さんのいる方だと実感すると思うのですが
大人でさえバランスよい食事をとるのは大変なのですが
子どもの食事でバランスよく、って難しいですよね。
気持ちにむらもあるし、用意しても食べなかったり、
それから、少食だったり...



そこで、たぶん必ず摂るであろうドリンクで補うことを考えたとか。



牛乳と混ぜるだけでよいドリンク!
牛乳を朝飲む子供は多いですもんね。



子どもが大きくなった今では牛乳がいつも冷蔵庫にあるという生活ではなくなりましたが
GREEN DA・KA・RAというどちらかというと子ども向けのブランドと牛乳、
いいんじゃない?



つくり方は簡単だし、1本で5杯という単位も扱いやすいですよね。
フィルムに目盛りも付いているんですよ。(目安ですけど)



子どもだけじゃなく、女性にもお薦めな(鉄分など)まぜまぜスムージー、
試してみる価値はあるかも。



ちなみにこの子たちは小学生のお子さんのいるお家に貰われていきました。
毎朝自分で作って飲んでいたそうですよ♪



#RSP68 #サンプル百貨店 #グリーンダカラ #まぜまぜスムージー



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ごはんフェス」(3/21~3/31)@ららぽーと新三郷

2019-03-28 |  お出かけ・キャンペーン・探検
先日新三郷駅直結のららぽーと新三郷へ行ってきました。
大概のデパートは初訪問でもフロアガイドを持たずに歩けますが(池袋の西武や東武でも)、



ここはフロアガイドが必要でした。

ちなみに、何を探していたかというと...
「ららほっとみさと」という



マンホールカード配布場所でございます(笑)
公共の(三郷市の)情報発信スペースが
ショッピングモールにあるというのがちょっと驚きでした~。

ところで、タイトルはこの情報でなくこちら。



「ごはんフェス」

ごはんのお供がたくさん並ぶ、
いやお供だけでなくごはんも並ぶちょっとしたイベントが開催中でした。

1Fのスカイガーデンでは、グルグル回りながら2階から写真を撮っちゃいました。



キッチンカーではおにぎりを売っていたり



あのフランス語のサバの綴りの書いてある鯖缶とか、



海苔の佃煮とかいろいろあって、ちょうどお腹ペコペコだったので
ついうっかり買って帰りそうに...。
私は家まで距離があり何時に帰り着きそうかわからなかったので家路を急ぎましたが、
ゴハンスキーな私は...おにぎり食べたかったな~。
もっとも、「ごはんフェス」自体は元々都内で開催されていたイベント。
また都内で開催される際に行けばいいと思いました。

ごはんフェスの詳細情報はこちらから。
お弁当を作るワークショップとかいろいろ企画されているようなので
ご興味のある方はお見逃しなく!


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする