Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

花柚子便り その2

2022-07-31 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
今年は花柚子の木が美味しい香りを発しているのか...
アゲハ蝶をよく見かけます。


困ったことに目が悪くなったのか、卵や幼虫は見つけられず、
気が付くと葉脈だけになった葉っぱが...

あと、今年はカナブンが大量発生したようで、
カシワバアジサイの葉や、ブラックベリーの葉を食い荒らしています。
たかが数匹のカナブンですが、幼虫の時期ではなく、
成虫になってから葉を食い荒らすので困ります。それも大食漢!


下の方の葉は大丈夫なんですが、上の方が無残。


ブラックベリーは放置している感じなのに


勝手に完熟して、気が付くと葉の上に落ちていたり...で
ちょうど2階の玄関へ上がる階段の手前なので、
拾って、実家の台所(2階)へ届けるという感じです。
あと、もうすぐ完熟しそうなのがあるよと報告したり...


今日で7月も終わり!
ちょっと前に1年の半分が終わっちゃいましたね、
なんて話をしていたばかりなのに...
で、またあっという間に1年が終わっちゃうんでしょうね。
コワイコワイ...

明日は両親の第4回目のコロナワクチン接種です...


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料作りは終わったけれど...

2022-07-31 |  地域のこと
やっと最後の資料作りが終わったんです。
なかなか人数の集計が合わなくて
最後の1つだけずいぶん時間がかかってしまいました。

書類は出来たものから送っているんですが...
結局これでいい、よくない、ここを直して、という
そういうお返事が来ない!

明日朝、10時の集合前に印刷なんです。


印刷していいのかしら?
いけないのかしら?

さて、どうしたものかしら。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする