Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ちいかわる

2024-02-26 |  家族のこと
あんまり眠れてないけど復活しました。

今日履いたジーンズが
ちょっとUSED感の強い(要は古い)ジーンズなので、
さくらが膝に乗ると爪が腿に当たって痛いので、
その爪よけに厚手のエプロンを…


普段は家ではあまりしないエプロンをしているので
ちょっと警戒されたようで、
勢いをつけて膝に駆け上るとかをしなかったため
今日は爪の被害はありませんでした。



このエプロンをしたまま階下の実家へ。
どうもいつも行くときにタイミングが悪いようで、
リハパン取替中とか、父が思うことと母がやってほしいことが違い、
父がお怒り中とか…そんな時に当たりますが、
今日は「見て見て~♬」と登場したので笑顔に。

でもタイミングが悪いのはそのままで、
リハパン取替、トイレ、下半身シャワー、着替えから、
さらにもう一度リハパン取替、清拭、ベッドメイキング&寝かせ…
結構ハードでした。

でも母はそれからパジャマ2組+αの洗濯とかですから大変です。

でもきっと、子どものトイレトレーニングと一緒なんですね。
おむつにしてしまっても、トイレに座らせ、出るものがあれば出させる、
それからきれいにして、新しいものをはかせる…
子どもだといろいろハプニングがあっても被害が少ないのですが
大人だとそうはいきません。
子どもよりも動いちゃって大変です。

なかなか難しいですね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする