Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

遅くなったけど…

2024-02-29 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今年はうるう年。
2月は29日まであったので助かりました。


召喚状は動物病院から届いていたのですが、
一日に何度も「今どこにいるの?お父さんがね…」と電話が入り、
何が起こって呼び出されるかわからない状況となってしまいましたし、
また、現在重いものを持ってはなかなかまともに歩けないため、
小梅のワクチン追加接種に行けない状況だったのでした。

今日、会社を休んでいた娘(計画年休)にお願いして、
なんとか2月中にワクチン追加接種に連れて行ってもらいました。

いつもなら、3階から脱走すると2階とか1階とか、
それは楽しそうに探検して回るのですが、
今日は2階の玄関を入ったあと自由にすると、
あっという間に3階のLDKに戻っていきましたww

小梅は体重が5.95kgと増えており、
先生からは9歳5か月でもあるので体重が増加傾向であるなら、
脂肪分の少ない餌に変えるようにと言われちゃいました。
年末からずっと、寝る前のカリカリ担当は主人なのですが、
ちょいと多め…なので、それを伝えて今日から減らしました。



昨日からショートステイに行った父ですが、
何かあったらスマホにかかってくるので気になって仕方ありません。
何があってもいいように頻繁にスマホはチェックしていましたが、
今のところ連絡は入っていません。
順応できているのかどうなのか、施設に聞いてみたい気もするのですが、
職員さんお忙しいだろうしなぁ、とも思うのですよね。

こっそり覗きに行ってみたいけど
里心ついてもいけないしなぁ、と迷います。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする