2月から10月までの9か月間、毎月16日~月末まで毎日開催されている
Journey to American Beef 2022 Twitterキャンペーン。
4月のキャンペーンで当選して、
今日、オリジナルのレジカゴバッグが到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/e4237841c315a2f2484780286a9b46f7.jpg)
レジカゴバッグなので、あのカゴにバサッとかぶせられるので、
レジの方に詰めてもらえちゃう。
いつもエコバッグに詰めるのに時間がかかっちゃうので、
これ1個あると有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/148cefc4d8528d85d432b0b5328baebb.jpg)
一緒にBe&Poが入っていて、久しぶりに紙媒体で読みます。
あとは、写真がいつも美味しそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/2fb6a81418eb25ee78b1a5c5f42c4070.jpg)
ELLE Cookingも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/1a8fca63cfa26099d0f2e866b1886fb9.jpg)
その下にレジカゴバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/83dc3f95b6a1e2b21ae27a3f510dda93.jpg)
畳んだサイズ感はこんな感じですが、
使い方も畳み方もていねいに書いてあります。
小さなのは1つ持っているのですが、
小さくて銀行とかの用事を済ませるくらいのサイズで
ちょっと小さいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/570f5c2fe5b2a3a10d5bd41ebdd9f98d.jpg)
真ん中のところにホックがついていて、
これはモノを入れても開かないので便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/12e17bc0a85e98c166d70269b803967e.jpg)
紺色にこのロゴは普段使いとしても変に目立たず使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/7994c06e13cc2d1cc829b1edb2b0a114.jpg)
畳み方、忘れないようメモしないとね。
ピンクのところを合わせた後、もう1回折ります。
実際の使用シーンはこんな感じだと思います。
このキャンペーン、冒頭にも書いた通り、10月までTwitterで開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/57061f5364c0c0e48e1fbb7fbf186fdb.jpg)
私が今回いただいたのは下段左から2番目のバッグですが、
5月はその右隣りの保冷バッグが当たります。
以前別のキャンペーンで同じ保冷バッグをいただいたのですが、
この保冷バッグ、底が長方形でスーパーで普通購入するくらいの
お肉のパックとかがとっても入れやすいんですよ。
ぜひTwitterアカウントをお持ちなら、
American Beef &PorkのTwitterアカウントをチェックしてみて下さい♪
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村