例えばインスタントコーヒーとか、
調味料とか、洗剤とか、
最近はSDGsの考え方とかもあるからか、
詰め替えを購入することも多いのですが、
モノによっては、そのまま足すかどうか悩むものもあります。
(たとえば顆粒だしとかね…)
ビンを洗ってから入れる、とかになると
きちんと乾かしてからではなくてはいけませんが、
ちょうど使い終わって、次までに間が空く、ってこと、
意外と少ないですよね。
ちょっと使い残って、とか、
ちょっと足りなくてって事が多くて、
いつもどうしようか、と悩み、
そのうちにビンに入れなくなっちゃう…。
なんだかそれでよくなってしまうと…
詰め替えの袋の口を曲げただけで
洗濯ばさみで止めておくだけのものが増えてきます。
それはそれで乱雑になってしまいうまくないのです。
さて、なぜ詰め替えの話かというと…
私は糊は液体と固体とテープと、どれも使っています。
固体のものは使い捨てが多くて、
液体は大きい容器から継ぎ足して使っていて(ヤマトのりとか)、
テープのりは、詰め替えられるものも詰め替えられないものもあって、
また、お店によって詰め替えを置いてないものもあります。
ちょうどノリノのテープのりが使い終わって、
よく見たら簡単に詰め替えが出来そうだったのと、
詰め替えがタイミングよく売っていたので
詰め替えました。
詰め替えをするかどうかって、
まずは「ケースが開けやすいかどうか」にかかっているような気がします。
開け方が分かり易くて、カパッと開いたので、
そして次の条件は、
新しい物との入れ替えが簡単に間違いなくできるかどうか…
でっぱりが少なくて、1か所はめるだけで元のようにセットできるので
すごく簡単に入れ替えが完了しました。
あとはケースの蓋を合わせるだけで元通り。
これが、テープのたるみをとって、とか、
パーツの3か所を合わせて、なんていうと、
ちょっとめんどくさく感じてしまうのです。
詰め替えてまで使うかどうかというのは
色々ハードルがあるものだなぁ、と思いました。
このテープのり、ペンケースに入れても
糊の部分が露出しにくいので重宝します。
ハサミやホッチキスなどと一緒に小さいポーチに入れて持ち運べて、
資料を封筒に入れたあとに封をしたりなんてことに使っています。
(手が汚れないので便利)
詰め替えテープの値段、定期便だと3個で360円ちょっとでした。
1個120円で詰め替え出来ちゃう!(1個で買うともっと値段した記憶が)
1個120円で詰め替え出来ちゃう!(1個で買うともっと値段した記憶が)
幅が6mmのタイプもありますね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村