Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

〈キトンパック〉でまず子猫について知ろう!@ロイヤルカナン #ロイヤルカナンアンバサダー

2017-10-08 | ★アンバサダー など★
ロイヤルカナン 犬と猫の健康 アンバサダー・プログラム 子猫用のフードセット〈キトンパック〉のモニターに参加しました。



子猫の健康のために必要なキャットフードセット〈キトンパック〉を
桃之介のためにロイヤルカナンさんからいただいたので、
その時はまだちょうど4か月までのフードだったので、ご紹介のみでしたが
そのあとすぐ食べ終わって無事に12か月までのフードに切り替えができました。



キトンのフードは



粒のくびれ(?)がはっきりして、厚みも増えています。
(微量の鶏節が下に入っています。白っぽいのがそう)



子猫ちゃん、といった印象の風貌は減りつつあり、



さらに最近ググッと大きくなったので、同じくらいの体格のさくらは
桃之介に飛びかかられるのが本当に嫌みたいですし(ややもすると負けそうだから)



寝ている顔は、なんだかもう大人猫みたいですし、



立派な猫背で座っていたりします。




もともと黒猫の小梅を10か月で引き取った時に既にキトンのフードを使っています。
(小梅を引き取った時の記事はコチラ
その時は保護猫活動をしている団体から引き取ったので、
我が家に来てからは何をすればいいかだけを考えるだけだったのですが
それでも、何が必要かネットで探したり、
注文して組み立てたり、なんてことでかなり忙しく過ごしたのでした。

2匹目のさくらはもう既に1歳を超えていたし、
小梅と同じ団体からの引き取りで、さほど大変ではありませんでしたが、
桃之介は...2か月で我が家に来ましたし、
個人で保護猫活動されている方からでしたので、
どんなことがしてあって、何はしていないのか、というところを確認しながら
我が家で食べる餌選びなどをしたのでした。

私の場合は伝手もありましたが、
全く猫を飼ったことがない、という人が子猫を拾ってしまったら
それは何をすればいいのかわからず、困ると思います。

子猫がどんなに容態が変わりやすい生き物か、とか
今お腹を壊しているのはなぜなのか、とか、
母子感染のこと(特に寄生虫は100%いると思った方がよい)とか
そんな色々なことを書いた小冊子も<キトンパック>には入っています。

個人で保護活動をされている方は、
ロイヤルカナンはいいウンチョスが出やすい、と評価されていましたし、
私も毛艶がよくなるなと思います。
栄養のバランスが悪いと毛艶も悪くなるので、これって一つのバロメータですよね。

今日、地域のレクリエーションイベントで
同じ町内の人と話をしていた中に、
黒猫の子猫の野良ちゃんの話が出ていて、
やっぱり何度か見かけて気になっていたそうなんです。

飼う、飼わないは別として、
少し車の多い道路に近いですし、
保護できるならしてあげたい、という方もいます。
そんな時に手元にこのセットがあったら心強いだろうなと思います。

ところでこのセット、インターネットでのオーダーになっているんですが、
動物病院からでも購入できると、ネット環境がない人が子猫を拾っても安心だな、なんて思いました。
だって、子猫を保護する人はスマホとかで何でも検索できる人とは限りませんもん。


箱はプレイボックスになり、子猫なら大喜び。
猫じゃらし1本とこのボックスでしっかり遊んであげると
ぐっすり眠ってくれますよ。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧「健民祭」の日 | TOP | 【RSP59inお台場】国産クラフ... »

Recent Entries | ★アンバサダー など★