たまに玄米ご飯を炊こうと思うのだけど、
思うタイミングが遅くて、吸水時間が取れないので
いつも大抵雑穀ごはんどまりなのですが、
昨日は思いついて吸水は特にしてませんが、
芳醇炊きだかの長時間かかるモードで炊いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/6d188c17453b1f9fe6e72044e0956e3d.jpg)
あ、炊けた炊けた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/c8e0c182915a1e3dcb781161735db8ae.jpg)
ということで、無事、ふつうに、いや、
ちょっといつものごはんよりは柔らかめに炊飯できました。
おかずは、しゃぶしゃぶ用だけどちょっと厚めな豚バラ肉を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/e381523d6ec47ced93b9ddded528255e.jpg)
炒め始めたら意外と焦げるのが早く、慌てて取り出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/3268928359ea3ff7255f967d0d3fae74.jpg)
野菜や油揚げを炒めてからまた加え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/5bdeb46a70874f0cc0c362cf2a2851d0.jpg)
市販のうま煮のたれを絡めました。
でもやっぱり味がちょっと濃いなぁ。
いろいろ反省だ。
天気予報を見ると、夜半から関東は雨が降るみたい。
明日の朝、9時ごろは強雨ですって!
ラジオ体操は無理そうです。
通気の為にあけている窓を閉めておかなくちゃ…
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村