朝早めに起き、
9時20分くらいには車に乗りこみ、
一路みなとみらいへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f1/d452b64d8f48b3b11469d41dc22c9371.jpg)
9時50分くらいにはクイーンズスクエア到着。
パシフィコの駐車場と悩んだんですが、勝手を知っているところに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/f51e9d1f39e5df49f51c9cf65dc1fbf8.jpg)
到着して駐車場に入れてから車を停めるのに10分(地下4階だから)。
車を停めてから地上に出て、CP+の入場行列に並ぶまでが20分。
(マンホールサミットの行列と同じくらい並んでたかな)
入場の行列に並んでから入場までは15分。
やっぱり餅は餅屋ですね。距離は歩いたけど誘導や案内はスムーズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/79/9f2c73a7ca4ad7a4215224d5cfa0c440.jpg)
カメラ修理のことで相談に乗ってもらったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/3af7ddf3ea81a9ca20771ccd1a870100.jpg)
ニコンちゃんを発見したり、
チェキの進化に驚いたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/1d9dd12ef925fe6447c110bd02deb3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/781dcb7690cb2ab44b946ec330007c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/d2d663bdd7cd1a57bd81336fb3e9de4b.jpg)
Canonの写真専用の顔料インクを使ったプリンターは
黒が引き締まる、ということで、
小梅をメインに写した写真を印刷して貰ったり…
(毛並みも毛の一本一本がつぶれることなく印刷されていて額装したい位)
残念だったのは、その人柄も面白くて気に入ってしまった
鉄道写真家の中井先生の登壇がSONYのブースであったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/e50302b4807835ecefb7682a0ebf9e4a.jpg)
時間が17:15~で、スケジュール的に聞けなかったこと。
カルディからの宅配の受け取りとかもあり、
そのあとに定例会とかもあったので…
ところで…猫の日にあったカルディの猫の日バッグのオンライン販売ですが、
商品の到着には1週間くらいかかると思っていたら、本日到着しました!
早っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/75058e9dcf3dfd5c50a1ff8fe3cfb691.jpg)
中身は色々なところで見る機会も多いと思うので割愛。
今回はグッズが陶器ではなくホーローのお皿やコンテナなのが嬉しい。
バッグにプリントではなく刺繍なのも◎。
特にコーデュロイは刺繍が合いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/2e7614542740fa0f29e7b076193b41ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/71ce9944d28477e6816cdbf41fa7e875.jpg)
あぁ、紺色のバッグの方、ピントが合ってませんね。失敗^^;;
適度にハリがあり、とても触りごこちの良い生地で作られています。
この素材に刺繍だからこそ形がしっかりしているようにも思いました。
今日は定例会は20時半過ぎに終わって帰宅。
夕食を食べ、ちょっとフォロワーさんのブログを読み、
そして撮った写真を見返してブログを書き始め、
今に至る、という訳です。
一日があっという間です。
プレミアムにいそがしかった一日でした。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村