Strawberryな生活

気になったことや,お気に入りのものなど,生活のメモとしてブログに残してみることにしました♪

2017年冬,「カルテット」他堪能

2017年03月24日 | 映画・DVD・ドラマ・本
この冬は
カルテット,愚行録,騎士団長殺し・・・とドラマや映画,小説を十分に堪能。

「カルテット」は大人のファンタジー,
「民王」あたりからメジャー化している気がしますが,
高橋一生さんがとてもよい俳優になって,一気にブレイクしちゃいましたね。
彼の演技,とても好きです。切なさいっぱいの演技は特にツボ。大河の小野政次役も切ないですねえ。
個人的には「ペテロの葬列」の社長の娘を想う運転手役が好きでしたが,カルテットの役もよかったです。高橋さんは,もふもふ,ふかふか,たくさん洋服消てる方がなんだか可愛い気が。。。
(TBSカルテット第4話より)

面倒くさい感じも(笑)

(TBSカルテット第10話より)

第4話で家森さんが息子と別れるシーンでかかっていたのはこの曲。
高橋さんが選んだらしいという記事も。「アメリ」への楽曲提供でも有名なアーティストの曲らしいです。
Yann Tiersen - La Veillée (HD)


あとは,満島ひかりさん。今までは苦手だったけど,中島みゆきの「ミルク32」をカバーしているのをNHKで観てその表現力にびっくり。
引き続いて観た「愛のむきだし」も上手かったし,本当にうまい女優さんですね。
同じように,「愚行録」でも圧巻でした。

「愚行録」は,先に小説を読みました。いわゆるイヤミスですが,叙述トリックっぽいところもあるので,どう映像化するのかと思っていたけれど,妻夫木聡さんと満島ひかりさんの演技で随分と見ごたえがあり,これも楽しめました。

さらに,この冬は「騎士団長殺し」
これまでの村上春樹作品の好きなテイストのダイジェスト版という感じで,これはこれで楽しい時間。

エンターテイメントで随分と楽しく過ごせたご馳走たっぷりの季節でしたね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルテット DVD-BOX [ 松たか子 ]価格:15390円(税込、送料無料) (2017/3/24時点)