パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

新勤評を許さない12・19全国集会 全国から500人の熱気!

2010年12月21日 | 暴走する都教委
 大阪 中之島中央公会堂大ホールに 全国から500人の熱気! 『これでええんか橋下「教育改革」 あかんやろ!新勤評を許さない12・19全国集会』 『これでええんか橋下「教育改革」 あかんやろ!新勤評を許さない12・19全国集会』が19日に、大阪市中之島中央公会堂大ホールで開催され全国各地から教師や市民・こどもたち500人が参加しました。 パネルディスカッション(写真)では「教員評価は、こどもから教 . . . 本文を読む
コメント

「橋下「教育改革」・新勤評反対12・19全国集会(大阪にて)」へ(18、最終)

2010年12月21日 | 暴走する都教委
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  『これでええんか橋下『教育改革』(あかんやろ!)新勤評を許さない12・19全国集会』は以下のような内容で行われました。(時間は予定、実際は少しオーバー)  12時00分  プレ企画(~12時45分)          DVD「はながゆく」12・19集会特別バージョン上映           . . . 本文を読む
コメント

「橋下「教育改革」・新勤評反対12・19全国集会(大阪にて)」へ(17)

2010年12月21日 | 暴走する都教委
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  本日(12月19日)上記集会が、大阪市中之島公会堂大ホールで開かれ、主催者の予想を上回る500人が結集、集会(とデモ)は大成功しました。  この集会を前に昨日(12月18日)には、全国の有志が参加する『12・18全国交流会』が大阪府教育会館で開かれ、60人が参加しました。  このメールでは . . . 本文を読む
コメント

狭山事件 筆跡証拠47年ぶり開示

2010年12月21日 | 平和憲法
 ◆ 狭山事件 筆跡証拠47年ぶり開示   明らかな字の相違 1963年に女子高生が誘拐され殺された狭山事件。長年、冤罪の疑いが指摘されてきた。昨年5月、東京高検は石川一雄元被告(71)の筆跡など新証拠を47年ぶりに開示。弁護団は14日、これらに基づく鑑定書や意見書などを東京高裁に提出した。 証拠の全面開示は取り調べの全面可視化とともに、冤罪防止には不可欠とされる。再審支援者らも現在進行中の検察改 . . . 本文を読む
コメント

世界人権週間 国際人権活動日本委員会 法務省・外務省要請〔日の君裁判〕

2010年12月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 法務大臣 仙谷由人 様  外務大臣 前原誠司 様 2010年12月6日  花輪紅一郎(東京「君が代」裁判第3次訴訟原告) ◎ 東京都の教育現場における国旗国歌強制は、自由権・勤労権を侵害しています  東京都教育委員会は、全都立高の教職員に対して、卒・入学式の国歌斉唱時に起立・斉唱・伴奏せよとの「職務命令」を校長を通して発令させ(2003年「10・23通達」)、従わなかった教職員を命令違反で懲戒処 . . . 本文を読む
コメント