★ 不起立で教育民営化攻撃と闘う
組合役員の制動つき破って勝利
大阪市教組 N
3月の卒業式で「君が代」斉唱時に不起立して、4月に戒告処分を受けました。
卒業式の前には、分会会議や職員会議で徹底討論しました。
私は「橋下市長は教育の破壊・民営化をやろうとしている。『君が代』強制・処分は、これから始まる教育労働者の処分と大量首切りの切っ先。これはみんなの問題です。私は橋下の新自由主義攻 . . . 本文を読む
★ 職場のみなさんへ ★ 2012.3.19
私は「君が代」の起立・斉唱の職務命令に従うことはできません。
① 「日の丸・君が代」の強制・処分は、異を唱える者を非公務員=非国民とみなして、職場から排除する攻撃です。これを許せば、確実に子ども達への強制にもつながっていきます。従って、この強制を受け入れることはできません。
② 橋下の教育の破壊、労働組合の破壊の . . . 本文を読む
◇ 大阪市教育委員が日本教育再生機構と密接
育鵬社版教科書を共同作成している日本教育再生機構の月刊誌「教育再生」5月号に、現在大阪市教育委員をつとめる高尾元久委員のインタビューが載っています。
現役の教育委員が特定の教科書発行主体の月刊誌にインタビューを載せること自体、大問題だと思います。
この間、日本教育再生機構と維新の会との親密な関係については、当ブログで取り上げてきましたが、「教育再 . . . 本文を読む