パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

2.6自主教研 in 盛岡

2016年02月05日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  =教え子を再び戦場に送るな!=  ☆ 自主教研 「日の丸・君が代」問題交流会  「国旗国歌法」成立の翌年、2000年1月金沢での日教組全国教研集会の時、この交流集会が始まりました。以後16年間、全国教研集会の開催地で「自主教研」として全国各地での闘いの様子が報告され、交流が行われてきました。今回は17回目になります。  9月には「戦争法案」が、多くの人々の反対の声に耳を傾けず、強行採決されま . . . 本文を読む
コメント

東京弁護士会 都立夜間定時制高校廃止に反対する会長声明

2016年02月05日 | 暴走する都教委
◎ 夜間定時制高校4校の廃止(閉課程)に反対する会長声明2016年02月01日 東京弁護士会 会長 伊藤 茂昭  東京都教育委員会は、平成27年11月、「都立高校改革推進計画・新実施計画(案)」(以下、「計画案」という。)を取りまとめ、その中の「定時制課程」の「改善」において、チャレンジスクールや昼夜間定時制高校の規模を拡大する一方で、夜間定時制課程(以下、「夜間定時制高校」という。)のうち、立川 . . . 本文を読む
コメント

円安と株高で消費増は生じなかった、次はマイナス金利?

2016年02月05日 | 格差社会
 ◆ マイナス金利 (東京新聞【本音のコラム】) 竹田茂夫(法政大教授)  二〇〇〇年前後に日銀はデフレ克服のためゼロ金利や量的緩和の非伝統的金融政策をとり始めた。米国や欧州の中央銀行も後を追ったが、これは中銀の役割の転換につながった。  従来、その役割は物価安定や金融危機対応に限定されていた。株価や為替相場は権限外でもあった。  今や中銀は自己破壊衝動(バブルやデフレ)に突き動かされる市場経済を . . . 本文を読む
コメント