<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
安倍が▲ 「緊急事態宣言」(4月7日)を出した際次のようなことを述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・・このペースで感染拡大が続けば、2週間後には1万人、1か月後には8万人を超えることとなり . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
コロナウイルス感染者が▲ 1万人を超しました。
前回紹介した<「いの・くら・かん」を守る闘いを>の(⑤危機管理と民主主義)には、次のような記述もありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「未知の治療薬のない感染症」が . . . 本文を読む
◆ 二人羽織の首相 (東京新聞【本音のコラム】)
鎌田 慧(かまたさとし・ルポライター)
トランプ米大統領は戦時の大統領を気取り、マクロン仏大統領も「これは戦争だ」と言い切り、大袈裟(おおげさ)な物言いでは人後に落ちない日本の首相は「第三次大戦だ」と口走ったそうだ。
たしかに世界的な大厄災とはいえ、ドイツのメルケル首相のように、情理を尽くし、国民にむけて自粛を訴えて感動を与えた政治家もいる。 . . . 本文を読む
◆ 新型コロナ対応、最低の指導者は誰?
猪瀬聖 | ジャーナリスト (Yahoo!ニュース - 個人)
新型コロナウイルス危機への対応で各国首脳のリーダーとしての資質がこれまでになく問われる中、その対応ぶりが評価されて国民からの支持率が上昇する指導者と、逆に、対応のまずさから支持率が下落する指導者との差が鮮明になっている。
調査会社の分析やメディアの報道によると、主要国では全般に首脳 . . . 本文を読む
たんぽぽ舎です。【TMM:No3914】
▼ 原発の工事を全て停止せよ
~原発の運転を止めて、電力料金支払いの猶予と免除を
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
▼ 1.原発の工事を全て停止せよ
「止められない工事が止まった 玄海原発で感染者の衝撃」(日経新聞4月20日)より
工程の遅れが許されない原子力発電所のテロ対策工事が、建設現場で新型コロナウイルスの感染者が出たため中断に追い . . . 本文を読む
《The Interschool Journal から》
◆ 「緊急事態宣言を評価」も「遅すぎる」57.9%
本紙小中高生向けアンケート
ISJ調査20200408アンケート政府対応点数化
本紙は、8日から19日にかけて「新型コロナウイルスに関する中高生アンケート」を実施した。有効回答数は38件。全国の中高生から回答を得た。
7日に安倍晋三首相が「緊急事態宣言」を全国7都府県(1 . . . 本文を読む