Change.org上で発信されたキャンペーンについてのお知らせです。
《Change.org》
★ 復興大臣の辞任を求めます
発信者: 今村復興大臣の辞任を求める避難当事者・支援者有志一同

※この署名は、2017年4月5日にキックオフしました。4月6日夕方の復興庁への提出を予定していますが、その後も当面継続予定です。
4月4日の記者会見で、記者から避難者が住宅提供を打ち切られ、困窮していることに対する国の対応を問われた貴職は、避難について自己責任である、裁判でもなんでもやればよい、という趣旨のご発言をなさいました。
また、その前段のやりとりで、避難者の対応は福島県がやると、国の責任を放棄するかの発言をされました。
東京電力福島第一原発事故の責任は、国と東京電力にあります。
避難者は、原発事故さえ起らなければ、故郷を離れ、違う土地で苦しい思いをすることもありませんでした。
2012年に制定された、「原発事故子ども・被災者支援法」の中でも、原子力政策を推進してきた国の責任を明記し、被害者が居住・避難・帰還のいずれを選択した場合でも、国が支援を行う旨が書き込まれています。
貴職の発言は、これらを一切無視し、国の責任を放棄し、避難者の想いを踏みにじるものです。
現在まで、復興庁は、住宅提供打ち切りおよびその後の責任を福島県に押し付け、避難者の実情の把握すら行ってきませんでした。
貴職の発言は、復興庁のこうした被害者切り捨て政策の本音がでたものなのでしょうが、原発事故ゆえに故郷を離れたすべての人たちのことを考えると、私たちはこれを許すわけにはいきません。
発言の撤回と謝罪、そして復興大臣を辞任することを求めます。
今村復興大臣の辞任を求める避難当事者・支援者有志一同
http://email.change.org/mpss/c/_QA/3CE/t.268/dywErzd1SPK0HCKdEeytFg/h3/KLcqj6mm2DNwtPZFTP391qklMO34rCwFrpqxGah9ioAT2Pwe1DfV1-2B2HJy1jsaNyRgfD4f5z0etC2u560c4jTyGHWXPGrsUlHCLT6r4yeJX5GhBEChJCZnmlMByFgLYNVkLGmOuI7lstGKJd7pMo2OcqFGJfiw1smIM6C4Q0tTFKAE7-2B79yF6cHn6QGC25LVwcBTEe8xYi-2FjhI-2F-2Bu7m4fbiHt7-2F3V6Sdzmt7lDKdsFsDl-2FsSdWJ-2BkqiGtXMqiv-2FGykyQl1DVS-2FEVZbFTmcGezO4lG1GAy4vIU11LrAdzttneOwxwodxDlTRZmzn6HntH0ovcRBqf9AyfGaxKE3WK7IHi3R5c8qBs-2FuCTLFdn35TUP09Y-2Bb3mkjSJMUblXsZS
《Change.org》
★ 復興大臣の辞任を求めます
発信者: 今村復興大臣の辞任を求める避難当事者・支援者有志一同

※この署名は、2017年4月5日にキックオフしました。4月6日夕方の復興庁への提出を予定していますが、その後も当面継続予定です。
国の責任を蔑ろにしたあげくの “自主避難は「自己責任」”発言
現在の被害者切り捨て政策を露呈
現在の被害者切り捨て政策を露呈
4月4日の記者会見で、記者から避難者が住宅提供を打ち切られ、困窮していることに対する国の対応を問われた貴職は、避難について自己責任である、裁判でもなんでもやればよい、という趣旨のご発言をなさいました。
また、その前段のやりとりで、避難者の対応は福島県がやると、国の責任を放棄するかの発言をされました。
東京電力福島第一原発事故の責任は、国と東京電力にあります。
避難者は、原発事故さえ起らなければ、故郷を離れ、違う土地で苦しい思いをすることもありませんでした。
2012年に制定された、「原発事故子ども・被災者支援法」の中でも、原子力政策を推進してきた国の責任を明記し、被害者が居住・避難・帰還のいずれを選択した場合でも、国が支援を行う旨が書き込まれています。
貴職の発言は、これらを一切無視し、国の責任を放棄し、避難者の想いを踏みにじるものです。
現在まで、復興庁は、住宅提供打ち切りおよびその後の責任を福島県に押し付け、避難者の実情の把握すら行ってきませんでした。
貴職の発言は、復興庁のこうした被害者切り捨て政策の本音がでたものなのでしょうが、原発事故ゆえに故郷を離れたすべての人たちのことを考えると、私たちはこれを許すわけにはいきません。
発言の撤回と謝罪、そして復興大臣を辞任することを求めます。
今村復興大臣の辞任を求める避難当事者・支援者有志一同
★ 賛 同 !
http://email.change.org/mpss/c/_QA/3CE/t.268/dywErzd1SPK0HCKdEeytFg/h3/KLcqj6mm2DNwtPZFTP391qklMO34rCwFrpqxGah9ioAT2Pwe1DfV1-2B2HJy1jsaNyRgfD4f5z0etC2u560c4jTyGHWXPGrsUlHCLT6r4yeJX5GhBEChJCZnmlMByFgLYNVkLGmOuI7lstGKJd7pMo2OcqFGJfiw1smIM6C4Q0tTFKAE7-2B79yF6cHn6QGC25LVwcBTEe8xYi-2FjhI-2F-2Bu7m4fbiHt7-2F3V6Sdzmt7lDKdsFsDl-2FsSdWJ-2BkqiGtXMqiv-2FGykyQl1DVS-2FEVZbFTmcGezO4lG1GAy4vIU11LrAdzttneOwxwodxDlTRZmzn6HntH0ovcRBqf9AyfGaxKE3WK7IHi3R5c8qBs-2FuCTLFdn35TUP09Y-2Bb3mkjSJMUblXsZS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます