今日もいつも通り。
朝ケージから出てお日様バスキング@居間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/8723179db60efa108ae085494c0074d9.jpg)
2時間位バスキングした頃、お腹が空いたのか、「そろそろご飯じゃないのかしら~」なご様子。
残念、今日は昨日に続いてご飯の無い日だよー。
昼過ぎには寝る場所を探し始め(ご飯の無い日は寝始めようとするのが早いことが多い)、今日はまたバスケットの上で寝そうになったところで抱っこ、お腹の上で寝かせ、夕方ケージの寝床へ戻して就寝という毎度お馴染みのパターンで1日終了。
ところで、コメントにもちょっと書いたぼあちゃんの伸縮自在の一例がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/fdc75d8403f3d380fbbea6b2272eed6a.jpg)
まず、朝起きた時にランプで体を温め始めた頃がこれ。すでに少し膨らみ始めてるけど、まだ"紡錘形"。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/e815ea2c3855c362a47fd1d0b582d4d6.jpg)
そして、居間のコルクでお日様バスキングをしている時がこれ。ほぼ"楕円形"になってるけど、これでもまだ膨らむ余地を残してるかな。
それと、この写真だとわからないんだけど、胴体の厚みは上の写真の2倍位になってるwww。
それからこれはフトアゴのことじゃないんだけど、備忘録としてここに書いておく。
実はうちにいるレオパのきょろちゃんが、かれこれ3週間位便秘。
夕べもお風呂に入れたりお腹のマッサージしたりして、これでダメならそろそろ病院も考えなきゃダメかなと思ってた。
そしたら今朝無事に💩してた。\(^o^)/
でも、一度で出なかったみたいで、💩が2カ所にあって、しかも引きずりながら出した跡があった。
かわいそうに、とっても大変だったんだろうな~(´;ω;`)