【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、6.2℃]
- 6時20分@朝の概況
快晴。ベランダのカーテン全開(レース除く)。この子は寝てたと思う。 - 6時44分~11時36分@ケージ
寝てた。
6時50分頃、目を開けてた。「今開けた?」っていう感じだった。ベランダのレースを開けてから見たら寝てたから、やっぱり目を開けたばっかりだったみたい。ちょうど日の出時刻位のこと。
6時54分頃、目を開けて頭を寝床から少し浮かせて外に目を向けてた。ケージ前の襖を開けた。
6時56分頃、ケージ前のカーテンを開け、"禁断の部屋"の電気を点けた。
7時3分頃、"居間"のバスキングランプとメタハラを点灯。少し浮かせてた頭が下がっちゃった。
7時6分、ケージのUV&LEDランプとシェルター上のバスキングランプを点灯。
7時15分頃、ここ最近の寝起きの顔してボーっ。近寄っても反応しなかったし、目を開けて寝てたのか?
7時22分頃、相変わらずの顔してたけど、今度は近寄ったら目をキョロキョロ。バスキングランプ切り替え。
↓ 7時34分。この時はまだ少し頭が上ってたけど、この後次第にペッタンに。
8時5分頃、ここまでまったく頭を挙げず、目がうつろで反応もよろしくなかったので、葉っぱとペレットを挙げてみたら即パク。その後、頭を挙げてぷっくん。
↓ 8時14分。なんとか頭は上がったけど、相変わらずボーっ。
8時16分頃。パフィング、1回ぐわん。
8時56分頃、少し頭が下がったけど、ペッタンではなくなった。でもまたボーっとして起きてるのか寝てるのかわからない感じになったけど、近づくと一応は反応した。
9時頃、メタハラ消灯。
9時20分頃、もう一度葉っぱを挙げてみたら即パク。そしてまた頭を挙げた。
9時40分頃、ムスメがママと一緒におせち料理を作るために、もみじを連れてやって来た。うちの子はケージの中で相変わらずのボーっだったけど、姿が見えちゃうとお互い面倒なので、とりあえず出窓のケージに入れて部屋側を段ボールで目隠し。
↓ これ、もみじ。元々レッドだったと思うんだけど、なんか、うちの子とおんなじような色になってきてるw。
10時14分頃、なんとか頭は挙げてたけど、三角目でボーっ。でも、少しだけ上半身をケージの奥の方に動かしたみたい。朝起きた時はもう少し手前にいたと思う。
時々ゲーピング。身体に触ってみたら結構温かくなってたんだけど、動く気配はまったくなし。
10時半頃、相変わらずボーっだけど、少しずつ外を見るようになってきた。それに合わせるように、怖かった顔がわずかに緩んできた印象。
↓ 10時54分。
11時15分頃、少しだけ上半身を挙げて外を向いた。
11時34分頃、そろそろご飯の時間。ご飯待ってるかな~という感じが多少しなくもなかったけど、動く気配はなし。
そこで、まず、ママが片手にご飯を持ってこの子に見せつつ、もう片方の手で葉っぱを見せて釣ってみた。この子、葉っぱは食べたいので、前には来たんだけど、なかなかケージを出ようとしない。ママはいつものようにスパルタだから、そう簡単にこの子の前には持ってかない。そのため、結構綱引き状態に。でも、この子が窓枠から顔を出したので、ママも葉っぱを少し前に持っていったから、無事に食べれた。
次に、ご飯を"居間"のコルクの下に置いたらそれに気がついたんだけど、遠目に見てるだけでケージからは出て来ない。
仕方がないので、2枚目の葉っぱを見せたら、今度は窓枠に手をかけて身を乗り出して来た。
でもそこまでだったので、ママが"居間"に置いたご飯をブリッジステージの上に置いた。そうしたら、それに釣られてやっとケージから出て来て、2枚目の葉っぱをget。
そして、馬の顔の前にニンジンをぶら下げるように、この子の顔の前にご飯を見せて誘導したら、追いかけるようにスロープを下りて来た。 - 11時36分~12時44分@ご飯・"居間"
リビングまで下りるとそのまま"居間"まで来て、ご飯を食べ始めた。食べ方はごゆっくりで、一口食べてはお休みという食べ方。長めの小休止も入ったけど、なんとか無事に完食。今日のご飯タイムは約5分。
食後は自分で枕カバーに登り、ガラス戸に正対して外をジト見。
11時45分頃、日向ぼっこを始めた頃に、ママが口の周りをフキフキ。食べ終わった直後にしてほしいね。もちろんイヤがったけど、終わって枕カバーに降ろしたら日向ぼっこ継続。
その後、少しずつガラス戸の出入り口の方へ向きを変えた。「もしかして💩か?」とも思ったけど、その気配はなし。昨日の💩がちょっと少なかったので、儂的には💩してほしかった。
左:11時45分 右:12時23分 - 12時44分~1時36分@ベランダひなぼっこ
今日は久々に外が暖かかったので、ママが抱っこしてベランダで日向ぼっこ。
12時51分頃、儂の抱っこに代わった。我が家はこの子が最優先なので、こういう時は代わりばんこにお昼ご飯。代わる時はお約束の「ママ降ろさないで~、パパはイヤ~。」
12時55分頃、いきなり儂の肩に登った。空を見たら1羽のトンビがゆっくり旋回してた。でもかなり上空だったので、それほど警戒態勢にはならなかったみたい。
1時5分頃、ママの抱っこに代わった。儂からママに代わる時はすんなり。
1時16分頃、もう一度儂の抱っこに代わったんだけど、さっきほど抵抗せず。もうなんだかわかってないみたいだった。
1時25分頃、今度は2羽のトンビが現れ、数羽のカラスが迎撃に飛び出して来た。この子はジト見してるだけで、警戒態勢にはならず。
1時36分頃、風が強くなってきたので部屋に戻り、ママの抱っこに代わった。すぐにぺったん。
1時50分頃、元気がないままだったので葉っぱをあげてみたら、即パク。持って来た葉っぱに気づいてそれを食べる時だけは、目がキラキラになって元気になる。食べ終わると「もうないのかしら。。。」になり、すぐに元気がなくなる。
2時頃、まだ目は開いてたけど、両腕はほぼ脱力してママにペッタン。
2時10分頃、儂の抱っこに代わって肩に乗せた。今日はドナドナが多いんだけど、ママも忙しいから仕方がない。
2時20分頃、肩から降りて少し周りをキョロキョロ。そして儂から降り、テーブル下の椅子の上に飛び乗った。
2時25分頃、椅子から降りて"橋げた椅子"の下に入って少し思案。
2時27分頃、通院用バスケットに登ると、すぐに"ラックの穴倉"に潜り込んだ。パネルヒーターをセットしたんだけど、今日は部屋の温度が高めなので穴倉の温度も少し高くなり、27.5~28.5℃位で推移。
4時25分頃、"ラックの穴倉"の前のネットを開け、儂が抱き上げてそのまま抱っこ。抱き上げた時は目を開けたけど、特に抵抗はなし。 - 4時25分~5時5分@儂抱っこ
抱っこするとすぐにペッタンし、マントをかけたらすぐにZzz...。
4時55分頃、上半身はきれいな色になってたんだけど、下半身の色がイマイチだったので、少し様子を見ることにした。
5時5分頃にはきれいな色に変わってほぼ熟睡してたので、ケージの寝床に戻しておやすみなさい。この10分の違いは何なんだろう。
今日のまとめ
- 朝のケージでは、この3日間では一番ダメダメだった。ヤル気が出ないを通り越して元気がなかった。なにしろ反応がイマイチだったからねえ。葉っぱとペレットを即パクしたのが唯一の救い。
- 歩いたのは、ご飯の時のママの誘導でのケージ→"居間"の約4.5mと、寝る時の儂→通院用バスケットの約4.5mで、計約9m。
- 日向ぼっこはまあまあできた。時間的には2時間弱だったけど、50分位直射日光に当たれた。やっぱりガラス越しより全然いいはず。それに、今日位の気温でお日様が当たると、ちょうどいい位。最近は寒さが厳しいわりに陽射しが強いので、"居間"で日向ぼっこしてる時に温度が高くなっても、ガラス戸を開けると冷たい風が入って来ちゃうので、なかなかうまくいかない。
- 食欲は相変わらずだけど、かなり低空飛行っていう感じ。いつ墜落するか気が気じゃない。
- あれだけケージから出たがらなかったわりには、一旦ケージから出てしまうと戻りたいご様子はなし。枕カバーに登ったらそこから動くわけでもなく、抱っこすればそのまま(特にママが)。これらを考えると、要はただ動きたくないっていうだけなんだと思う。でも、問題はその理由。どうしてなんだろうなあ。
- やっぱり昨日💩じゃなかったら、きっと今日と同じだったな。
今日でダメダメ3日目。儂、我が家に来て2年目位までは、こういう感じの時に慌てて病院に連れて行ってた。今は余裕をかまして、多分具合が悪いわけじゃないと思ってるけど、本当にそうなのか、とっても不安。
どこまで続くか、このダメダメ。特に悪い所がないのなら何日続いても構わないけど、儂の精神衛生上、できればなるべく早く復活してほしい。
I'm thankful for today.
But my worry bug is rumbling.
Reference
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
どうした~
【ぼあちゃんの飼育日誌】[雨、14.6℃]今朝は雨で外が暗かった。この子がちゃんと目を開けたのは日の出時刻の6時50分を少し回った頃。その5分後位にランプを点灯。30分後位に寝床で......