わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

信じるしかない-4日目

2022-01-30 18:14:01 | ウチの子たち
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴/薄曇、気温不明]
  • 6時15分@朝の概況
    何本もの糸を引いたような雲や、薄くて細い雲があったけど、晴れてた。お月様も明けの明星もハッキリ。朝の気温を測る気持ちの余裕がなくなってきた。
    ベランダのカーテン全開(レース含む)。

  • 6時52分~4時40分@ケージ
    ケージの前の襖を少し開けて覗いたら、目を開けてた。6時50分頃に街灯は消えたんだけど、そこまで明るいかなという感じだったので、襖だけ開けて"禁断の部屋"の電気を点け、ケージ前のカーテンはそのままにしておいた。
    6時55分頃、"居間"のバスキングランプとメタハラを点灯。
    6時58分頃、頭を挙げたらケージ前のカーテンを開けようと思ってたんだけど、寝てた。
    7時頃、頭は挙げてなかったけど目を開けてたので、カーテンを開け、ケージのLED、UV、寝床上のバスキングランプを点灯。まったく頭挙げず。
    7時4分頃、近づいたら反応して頭を挙げた。脚も一緒に動いた。
    いつまでも陽が射して来ないなと思ったら、ちょうどお日様が出て来る辺りに雲のかたまりがあった。
    その後、頭を挙げたりペッタンしたりしてたけど、頭を挙げてる時間の方が長かったかな。でも、目はうつろな感じ。目を開けてても、多分どこも見てないし、寝てるんじゃないかなという感じのことが多かった。
    9時半頃、お腹の下の温度を測ってみたら31~33℃位だった。活動低下を想定し、寝床の上のバスキングランプを20Wに代えてたんだけど、この子、お日様に当たりたがるし、やっぱり温かい方がいいんじゃないかと思ったので、元の40Wに戻した。これで、36~37℃程度になった。

    10時20分頃、口の周りに水をつけてみたら、結構飲んだ。
    その後、しばらく頭までペッタンになり、目は開けてたけどほとんど反応しなくなった。
    そしてまた少しずつ頭を挙げた。ペレットを見せたんだけど無視。
    11時頃、頭を高く挙げてた。
    11時15分頃、頭は挙げたままだったけど、徐々に目を閉じてることが多くなってきた。頭も少しずつ下がってきたかな?

    12時9分頃、まだ頭は挙げてたけど、かなり下がってきて、目を閉じてることが多かった。
    12時20分頃、葉っぱを見せたけど全く無視。とりあえず水入れに入れておいた。
    12時半頃、また頭を高く挙げてた。わりと上半身も挙げてて、目は閉じたり開けたりの感じ。
    2時5分頃、少し下がったけど、頭は挙げたまま。でも、目を閉じてる時間が長くなった。
    ↓ 2時37分。まだ上半身が少し上がってる。

    3時半頃、外は完全に曇り空。まだ日の入りまで1時間半もあるのに大分暗くなってきたので、ベランダのレースを閉め、カーテンを半分閉めた。
    3時40分頃、"禁断の部屋"の電気を消した。
    3時50分頃、ケージのバスキングランプ、UVランプを順番に消した。
    3時52分頃、ケージのLEDランプを消した。ほどなくして頭をペッタンして目を閉じた。リビングの電気は一切点けてなかったので、だいたい朝の明るさと同じ位か。
    4時15分頃、ケージ前のカーテンを閉めた。
    4時40分頃、いつも通り、ケージの寝床に戻した後と同じように襖とカーテンを閉めた。

今日のまとめ
  1. 朝のほんの一時期しか陽射しがなかったせいか、1日中ケージの寝床で目を開けたり閉じたり、頭を挙げたりペッタンしたりの繰り返し。
  2. 水はわりと飲んだけど、食欲はなし。
  3. 一昨日、右の鼻の穴に、ごくごく小さい赤紫色の斑点(粒腫?)があり、その周りがうっすらと赤くなっているのに気がついた。口の中にコオロギの脚でも刺さってるのかなとも思うんだけど、口を開けないのでわからない。最後にコオロギを食べたのは14日前だし、昨日までまったく気づかない位の小ささだから、まさかとは思うけど、確かにこの翌日からご飯を食べなくなった。大きくなったり広がったりしてきてればすぐに病院に連れて行くんだけど、今日も見た目は変わってなかった。この状態で連れて行くと、多分デメリットの方が大きいので、このまま様子を見る。
今日はケージから出て来なかったし、出ようという意志も見せなかった。もちろん日向ぼっこもまったくできなかったけど、全体的には相変わらずな感じ。。。



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ


Reference
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。


調子イマイチ

【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、4.2℃]この子、今朝は儂が起きて来た時にはもう目を開けていた。まだランプは点いてないし、外も完全に明るかったというわけでもなかったのに、少ししたら頭......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする